
沖縄のお菓子「紅いもタルト」と「ちんすこう」をいただきました。
紅いもタルトは以前食したことが有りますが「ちんすこう」は初めてです。
琉球王朝時代より貴族の間で好まれ、祝い事などの時に食べるお菓子として珍重されていたそうです
ちんすこうと言うお菓子自体を知りませんでしたが家族は知っているようで、沖縄出身のタレント山田親太朗が持ち歩いて宣伝していたそうです。
食べてみると最初はザクザクした感じが強いですがその内とろけた感じになります。
5種類入っていて、プレーン、塩雪、塩雪ミルク、抹茶、チョコチップが有りました。

※ 紅いもタルトを味わいました。2013/12/06
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/f1dc9bcabb4337000236eefeba66ef8b

※ 節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
必要の無い電気は使用しない!
私も以前はそうでしたが結構必要の無い電気を知らず知らずのうちに使用している物です。
それに気が付くと大きな成果が期待できます。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
紅いもタルトは以前食したことが有りますが「ちんすこう」は初めてです。
琉球王朝時代より貴族の間で好まれ、祝い事などの時に食べるお菓子として珍重されていたそうです
ちんすこうと言うお菓子自体を知りませんでしたが家族は知っているようで、沖縄出身のタレント山田親太朗が持ち歩いて宣伝していたそうです。
食べてみると最初はザクザクした感じが強いですがその内とろけた感じになります。
5種類入っていて、プレーン、塩雪、塩雪ミルク、抹茶、チョコチップが有りました。


※ 紅いもタルトを味わいました。2013/12/06
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/f1dc9bcabb4337000236eefeba66ef8b

※ 節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
必要の無い電気は使用しない!
私も以前はそうでしたが結構必要の無い電気を知らず知らずのうちに使用している物です。
それに気が付くと大きな成果が期待できます。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
