
8月の買い電気量が確定しました。
結果「187Kwh」となり昨年比1.7倍です。
家族構成が昨年比の2倍になりましたので増えたみたいです。
エアコンも終日付け放しの日が10日間くらい有りました。
それでも震災前の2010年と比較しますと「62%」の減少です。
2010年8月=493kWh
2015年8月=187kWh
必要の無い電気の使用を控えた結果ですが、それに気づかなければ今でも500kWh近い電気を使用していたでしょう。
電力不足?を宣伝してくれたマスコミさんあるいは経団連の皆さん有り難う。
おかげでムダな電気使用に気が付き節電が出来ました。
※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
必要の無い電気は使用しない!
私も以前はそうでしたが結構必要の無い電気を知らず知らずのうちに使用している物です。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
結果「187Kwh」となり昨年比1.7倍です。
家族構成が昨年比の2倍になりましたので増えたみたいです。
エアコンも終日付け放しの日が10日間くらい有りました。
それでも震災前の2010年と比較しますと「62%」の減少です。
2010年8月=493kWh
2015年8月=187kWh
必要の無い電気の使用を控えた結果ですが、それに気づかなければ今でも500kWh近い電気を使用していたでしょう。
電力不足?を宣伝してくれたマスコミさんあるいは経団連の皆さん有り難う。
おかげでムダな電気使用に気が付き節電が出来ました。
※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
必要の無い電気は使用しない!
私も以前はそうでしたが結構必要の無い電気を知らず知らずのうちに使用している物です。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
