ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

インターネット接続業者の変更です。 (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2016-05-14 06:57:49 | 日記
NTT西日本から以前のコミュファに変更です。
NTTの「二年間どーんと割引」が終了して高くなっていた所に業者の訪問が有り、安さに釣られて決めました。
安いと言っても大したことは無いのですが…
コミュファのモデムには無線LAN機能が有るのでお得かも(NTTは別料金が必要)
早速モデムの消費電流を測定、124.7mAでした。
消費電力は約12.5Wで無線LANも付いてだから割と省電力です。


以前からですがモデム設置場所の収まりが悪くて見苦しい状態が続いていました。
今回整備をして分配BOX内に収めスッキリです。

こちらはNTTの光ターミナルで取り外して有りません。
また変更があれば直ぐに使えるように残して有るみたいです。


※関連記事
インターネット接続会社の変更です。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/fbf7e18348126148f541ebb56f864255


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は母の日です。 (ロッ... | トップ | #緑のカーテン2016 節電効果... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事