車はボクのオモチャ箱(c-hrlovers)

子供の頃からメカ好き、車好き、パソコン好き・・・でも、オタクやネクラではありません。

制限速度110km区間、レーダークルーズで走ってみました

2018-08-31 15:01:00 | 車・メカ

サムネイル:東北道上り.jpg


瞬間、分かりにくい ”○〇を除く” という条件表記。高速道路100km/h制限の車両は110km/h、80km/h制限の車両は変わらず80km/hのままということでしょうか。

標識3s-2017120201sokudo.jpg


110km/h区間の開始直後にオービス、ひっきょうだろー!?

オービス スナップショット 3 (2018-07-27 16-51) (2).png


わたしゃしっかり法令順守!!!そんでも、ビンビン右側を追い抜いていく車両がいかに多いことか!中には観光バスや軽までも!覆面さーん、捕まえてー!

レーダークルーズ スナップショット 1 (2018-07-29 9-53).png


110km/h区間過ぎて、これまたすぐに待ち構えるレーダー。これまた、ひっきょうだろー!

ループコイルスナップショット 1 (2018-07-27 16-07) (2).png


偶然C-HRダーボ6台の陸送に遭遇(^_-)-☆やっぱり、陸送車はきっちり制限速度内で走行、しかも走行ラインがぶれず、きれいにトレースドライブ。さすがプロ。

C-HR 陸送スナップショット 1 (2018-07-29 17-10) (2).png

おー、ホイールでグレードが分かります。

C-HR陸送4WDターボ (2).png




C-HR用のジャッキスタンド、実店舗で案外安く購入

2018-08-30 08:42:00 | 車・メカ

※前のオイル交換の記事と順番が前後しますがご容赦ください<(_ _)>

C-HRにしてから必要に迫られ、ジャッキスタンドを新しく購入を検討。

しかし、カーショップやホームセンターのカーコーナーを回っても気に入ったものがなく・・・

ダメモトで、通販サイトをプリントしてホームセンターのサービスカウンターへ持っていったら取り寄せ可能とのこと。

サイトと同じ値段でOK、それに送料や手数料は無し、おまけにホームセンターのポイントが使える!

早速注文しました。

ジャッキ&アダプター.jpg

それから3日後、納品の連絡があり受け取りに。

ジャッキスタンド&アダプター.png

これで、いつでもオイルやフィルター交換ができます。



C-HR・オイル&オイルフィルター交換、一人でやってみました。

2018-08-22 16:08:00 | 車・メカ

5月の12か月点検時にディーラーサービスでオイル交換もやってもらって、それからあっという間に5000km走行。

いよいよ今度から、自分で交換することに。

オイル&フィルター画像.jpg


ガレージジャッキが入らないのでまずは、庭に余っている敷石を前輪で乗っかってみました。

タイヤストップ スナップショットpng.png


車高が6cmぐらいUPになり、ガレージジャッキが入ります。

ジャッキポイント スナップショット 1 (2018-08-13 20-24).png


30cm程度にUPして、ジャッキスタンドで車高を固定します。

4脚ジャッスタンドキアップ スナップショット 1 (2018-08-13 20-25).png


この四角いアンダーカバー取ると、ドレンボルトとオイルフィルターがあります。

アンダーカバー スナップショット 2 (2018-08-13 20-34).png


ドレンボルトを外して古いオイルを抜きます。その後オイルフィルターも外します。

オイル抜き .png


古いオイルを排出し終わったら、ドレンボルト、新しいオイルフィルターを取り付けて、新しいオイルを入れます。

オイル注入 スナップショット 1 (2018-08-13 20-43).png


オイルゲージで測りながら、上限まで入れて、数分間アイドリング。オイル漏れがないことを確認して、アンダーカバーを取り付けました。その後再度ガレージジャッキで車高UP、ジャッキスタンドを取り外し、ガレージジャッキもダウンして外します。

庭石にタイヤが乗ってますので、ゆっくりバックして、元の位置に。

バック終了 スナップショット 1 (2018-08-13 20-50).png


これでまた、しばらく快適に走れます。

詳細はMOVIEをご覧ください。



オイルフィルター、純正品か第2ブランド品か!?気にする人は気にする、気づかない人は気づかない。

2018-08-20 08:48:00 | 車・メカ

新車時のオイル交換無料サービスも終了したので、自分でオイルやフィルター交換を行うことにしました。

オイルはホームセンターのカーコーナーでポイントがたまっていたのでかなり安く

キャッスル 0W-20SNGF5を購入。

フィルターは近くのディーラーへ(ここでC-HRを購入したわけではないのですが散歩コースにあるので)

フィルターとガスケットを注文。

てっきりMADEIN JAPAN のGENUINE PARTS 表示がされているパッケージが出てくるかと思いきや、いわゆる第2ブランド・MADE IN CHINA のDJ(ドライブジョイ)、タクティー社製が出てきました。

私が思っていた純正品は、取り寄せになるとのこと。ふつうは指定のない限り、この第2ブランドを取り付けているとのこと。性能は変わりませんよと所員氏。

まあ、そんなに高い物じゃないので、純正も取り寄せてもらうことにしました。

両方フィルタースナップショット (2).png

やっぱり見慣れた箱。GENUINE PARTS の文字。でも・・・MADE IN CHINAでした。

パブリカ、カローラ、セリカ、タウンエース・・・あの頃のオイルフィルターは、このGENUINEが当たり前、MADE IN JAPANが普通でしたが時代が変わったんですね。C-HRにしてからは、自分でオイルやフィルター交換は初めてなので、やっぱり純正の方を使うことに。まあ、気分の問題ですが。

ちなみに、純正品は¥1.134、第2ブライドは¥1.080・・・54円の違いです。なーんだそんなら今度から、ずーっと純正にしようと思うのは私の妄信でしょうか。

正直な整備屋さんは第2ブランドを付けたら第2ブランドの料金をもらうそうですが、中には第2ブランド付けたのに純正の料金を計上するところもあるらしい・・・デス。まあ、わざわざ下回り覗いて、フィルターを見ることはないでしょうからわからない人が多いでしょうが。特に、高級車になると、金持ち喧嘩せず、金持ち手を汚さず・・・整備工場にお任せの方が多いでしょうからね。(私の上司、86氏やクラウン氏、レクサス氏、一度もオイル交換など自分でやったことがないとの言)