車はボクのオモチャ箱(c-hrlovers)

子供の頃からメカ好き、車好き、パソコン好き・・・でも、オタクやネクラではありません。

計画通りの費用削減策で、C-HR法点整備1万円節約&無料で新機能装備!

2019-04-24 18:27:00 | 車・メカ

前回の節約ブログは5千円程度の予想でしたが、本日、点検整備に出したら1万円節約できました。

点検証 (1).JPG

                これが、当初の見積もり↓

new見積書.jpg


いろいろ策を講じた結果、1万円節約された請求書↓

new納品請求書 (2).jpg

ついでに、ポイント還元でオイルフィルター。

スマートキー電池交換は、どこでも無料ですよね。

RAV4のティッシュBOXは粗品だそうです。

電池交換フィルター粗品カタログ (3).JPG


このほかに、無料サービスで、スマートキーとリモコンスタートキーで、窓ガラス開閉ができるよう設定してもらいました。


¥5,000以上節約!C-HR 法定点検時の整備費用

2019-04-17 18:25:00 | 車・メカ

12か月点検、昨年は1年目なので、

とりあえず持って行ったら2万円を超えた。

2年目の今回は、さらにいろいろかかると予想して

事前に自分でできる整備は、自己責任の上、マイセルフで。

例えば、エアコンのフィルターはディーラーより通販やホームセンターのカーコーナーが安価。

無い場合は取り寄せてくれて、送料などもかからない、しかも店のポイントが使えるので

オイルなども含めてけっこうコスパ。

エアフィルター (1).JPG


ワイパーラバー、純正の物で十分、別に撥水仕様でなくても困らないので

ディーラーで3セット購入。在庫があったのですぐゲット。ホームセンターの撥水なんちゃらは割高。

これは、カーコーナーの部品より安価だった。第一、サイズや品番がカーコーナーの表で見るのが面倒。

ワイパーゴム (1).JPG


他にもいろいろ、DO IT MY SELF で。当然自分でやった整備は自己責任。




新車! RAV4、Love for me! 今は手が届かない・・・。

2019-04-14 17:14:00 | 車・メカ

ワイパーのゴムがそろそろ交換時なので、散歩がてら近くのディーラーへ。

皮肉なことに、大手カーショップもすぐ近くにあるんですが
C-HR用のワイパーのゴムが見つからない・・・
第一、高い!撥水仕様など、純正の倍の値段。
ゴム部だけなのになんで高いんでしょうか。
純正のままで、特に高速の水はけ状態で不満はないので
ディラーで純正品を購入。

幸い、左右とリヤワイパーのゴムの在庫があったので3本セットで2640円。
ワイパーゴム (1).JPG


ウェルカムドリンクを飲んでいると

「RAV4、出ましたよ、次の車にいかがですか?」
とカタログをいくつかいただきました。

RAV4カタログ.png

いろんな新装備が次々と・・・ほんとにすごいねー。

プラグの熱価を変えてみたり、キャブのジェットニードルやポイントの点火時期を変えて

調子がどう変わるかなんてやっていた学生時代、今は昔。

それにしても、価格表見て、がっかり・・・ハイブリッド E-For Gタイプの最高グレードになると車両代だけで380万円越え!
ナビやその他いろいろオプションつけて手続き台含めると、軽く年収を・・・。
ずいぶん、遠くへ行ってしまったなー。
あと、2年早く出てたら、C-HRよりこっちにしたかも知れない・・。
未練と後ろ髪ひかれるような思いだな。RAV4、僕にとってはLove for me だったな。



ここが傷んできた!C-HR G-T:2年間で2万4千km

2019-04-12 11:44:00 | 車・メカ

この世に永遠はない・・・世の常ということは承知していても、気に入ったものはいつまでも、美しくあって欲しいと願うのは、人情ですよね。
ディーラーの店先で展示してあった、真っ白なC-HR。それこそ芸術品のような輝きでした。
納車されて家のガレージに置いて、朝夕とただ見ているだけでもきれいだなーと思う毎日でした。
あれから2年、北海道から九州まで、ほとんどの都道府県を走り2万4千キロ。
やはりいろいろな所が、少しづつ・・・。

スリップサイン測定S1430003 (3).JPG


タッチペン (1).JPG


 詳細動画です↓



スマホやタブレット対応のホームページ作成頼まれ・・・

2019-04-10 18:10:00 | パソコン
前回、ノートパソコン購入したいきさつをUPしましたが、
行きがかり上、今度はパソコン教室のホームページを作成する依頼が・・・。
もちろん、ボランティアですのでそれなりの手段で。

最近は、パソコンよりスマホやタブレットで見る人が増えているとのこと。

それへも対応できるように・・・とのこと。まあ、こんなもんかな~。

パソコン教室トリミング.jpg


基礎操作.JPG


ワードエクセル.JPG


インターネット.JPG


スマホタブレット.JPG

ホームページDVD.JPG

ファイルオフィス.JPG

公民館パソコンは、場所によってはWIN8・・・使いづらい・・・。

どうせ5年リースだろうから来年あたりまで、win10にはならないでしょうねー。

Wi-Fiもないし、ネットケーブルのコンセントも壁にないし、

UQのルーターでも持ってきて、セットアップする必要があるかもしれないです。

ワープロやエクセルよりも、ネット社会への対応を高齢者やビギナーの人こそ

考えてあげなけりゃ、情報鎖国になってしまうので。

こういうのは、政治家さんが考える事じゃないのかな~。