某日月曜日、サニーデイ
この日仕事休み。
午前中からベンリィさんを引っ張り出し

ヨシ!行くぜ


と向った先は
自動車整備工場でした(画像茄子)
自宅近所にある親戚んちです、
去年の5月にキャブのオイル漏れが気になって
診てもらった所です→☆
叔父さんの進言に従って
この10ヶ月程
乗ってない時はタンクのコックをoffにしておく!を実践していたのですが..........
off時は大丈夫なのですが........
onにした瞬間からダダ漏れいたします v(;´Д`)v
off時はキャブはなんともなかったのですが
onにして
数メートルばかりバイクを押して移動させた後のキャブ↓

しずくが.........泣。
もう失禁ですかっ(;´Д`)
この症状に気が付いたのが1週間くらい前かな~
そしてこの日の前日、
仕事帰りに乗っていたら
たま~にエンジンがちょっと音が変だったり
あと、何かが燃焼してるような臭いが気になったので
あー明日ちょうど休みやし、そろそろ診てもらうかぁー
.......くらいの気持ちでいました。
叔父さんの
『ああ~このまま乗っとったらプラグに引火するわー』
の一言で肝が冷え上がり
イズミール博士から聞いた
『エンジン焼き切れるよ!
駄目になったらエンジンまるっと交換よ!
廃車にもなるよ!』
の一言で事の重大さを初めて知りました(;°皿°)
今日もし仕事だったら
普通にバイクで出勤しとるがなっ v(;´Д`)v
多分次の休日まで
普通に乗り回してたわ!(;´Д`)
首の皮1枚てとこだったのね(;´3`)ノ
そういう訳でバイク即入院(/TДT)/
mixiつぶやきにも書きましたが
まだ詳しい内容の連絡が来てないので何とも言えませんが
おそらくフロート内のネジ?が駄目になってる模様
バイク乗れないからこの日は雑用をガツガツこなすつまらん休日でした(;´3`)ノ
ちょうど夕方にホンダっちと会ったので
お茶をしながら
ああ~きっついね~
ちきしょ~肩いてえ~首いてえ~
体中バッキバキやねえ~温泉とか行ってほぐしたいねえ~とか言い合ってて
もうスーパー銭湯行ったれ!と言う事で夜中から2人で行って参りました

湯気がユゲユゲしていて
ぼんやりと薄暗く
人もすごく少なかったので
温泉ばりに風情があって寛げました(´π`)
勿論画像はありません笑

今日びのスーパー銭湯にはフルーツ牛乳などありませんでした。
サウナであまりに熱い目に遭って
他のお風呂でも温まり過ぎたのでちょっと体冷やそうよと
調子に乗って露天風呂で長居していたら
風邪少しぶり返しました(;´3`)ノ

この日仕事休み。
午前中からベンリィさんを引っ張り出し

ヨシ!行くぜ



と向った先は
自動車整備工場でした(画像茄子)
自宅近所にある親戚んちです、
去年の5月にキャブのオイル漏れが気になって
診てもらった所です→☆
叔父さんの進言に従って
この10ヶ月程
乗ってない時はタンクのコックをoffにしておく!を実践していたのですが..........
off時は大丈夫なのですが........
onにした瞬間からダダ漏れいたします v(;´Д`)v
off時はキャブはなんともなかったのですが
onにして
数メートルばかりバイクを押して移動させた後のキャブ↓

しずくが.........泣。
もう失禁ですかっ(;´Д`)
この症状に気が付いたのが1週間くらい前かな~
そしてこの日の前日、
仕事帰りに乗っていたら
たま~にエンジンがちょっと音が変だったり
あと、何かが燃焼してるような臭いが気になったので
あー明日ちょうど休みやし、そろそろ診てもらうかぁー
.......くらいの気持ちでいました。
叔父さんの
『ああ~このまま乗っとったらプラグに引火するわー』
の一言で肝が冷え上がり
イズミール博士から聞いた
『エンジン焼き切れるよ!
駄目になったらエンジンまるっと交換よ!
廃車にもなるよ!』
の一言で事の重大さを初めて知りました(;°皿°)
今日もし仕事だったら
普通にバイクで出勤しとるがなっ v(;´Д`)v
多分次の休日まで
普通に乗り回してたわ!(;´Д`)
首の皮1枚てとこだったのね(;´3`)ノ
そういう訳でバイク即入院(/TДT)/
mixiつぶやきにも書きましたが
まだ詳しい内容の連絡が来てないので何とも言えませんが
おそらくフロート内のネジ?が駄目になってる模様
バイク乗れないからこの日は雑用をガツガツこなすつまらん休日でした(;´3`)ノ
ちょうど夕方にホンダっちと会ったので
お茶をしながら
ああ~きっついね~
ちきしょ~肩いてえ~首いてえ~
体中バッキバキやねえ~温泉とか行ってほぐしたいねえ~とか言い合ってて
もうスーパー銭湯行ったれ!と言う事で夜中から2人で行って参りました

湯気がユゲユゲしていて
ぼんやりと薄暗く
人もすごく少なかったので
温泉ばりに風情があって寛げました(´π`)
勿論画像はありません笑

今日びのスーパー銭湯にはフルーツ牛乳などありませんでした。
サウナであまりに熱い目に遭って
他のお風呂でも温まり過ぎたのでちょっと体冷やそうよと
調子に乗って露天風呂で長居していたら
風邪少しぶり返しました(;´3`)ノ