突然ですが 燃え尽きました。
お約束の画像をうpしようと
『燃え尽きた』で画像検索した結果↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/7d8bf6c25fe761da715817045eee143f.png)
職場、
今月の中旬から今居るブランドから別のブランドの所属になる事になりました
折角仕事覚えてこれから、ってとこなのにまた仕事を1から覚えなければなりません................
今の所よりもハードルがめいっぱい高くなります.................憂鬱。
今やってるブランドの仕事もものっすごく大変でしたが
先月の時点で西日本で売上トップになり、
全国では7位になりました(ちょっと自慢させてください
なのでもう悔いは無い
しかしこれからはもっと頑張っていかなければならないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
それなのに仕事に身が入らない
ガス欠のバイクにキックするように
頑張って自分を奮い立たせてみましたが
やっぱり無理。
そんな昨日の出勤時のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/8a8a03d35daaf7beb47a8699819a896a.jpg)
バイクで気持ちよい道を通ってたら..............どっか逃げようて思い立ちました。
プチ逃亡ですから念のため(;´3`)ノ
仕事もサボタージュではなく有給ですので(^ε^)
逃亡先も
逃亡先でやる事ももう決めています
タオルを買って
きっと寒いだろうからと上っぱりを買い(社販で)レッツラゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/38b685913c291af5803c61369aed6cdb.jpg)
いやーしかし昨日は気持ちの良い天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/f5ac5b8e79145256b5274db1cbf3c98d.jpg)
前の晩は雨も激しく
この前の台風が直撃した時よりも風の吹き方が激しかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
台風の時が叩き付けて来るような風だとしたら
昨夜の風は巻き上げて来るような暴風でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/388bbd4a0003aa260f2043d252e077bc.jpg)
夜が明けて晴れましたが
風はまだ少し強かった、でも気持ちの良い天気になってよかった............
川沿いを走っていると
自分の2台前を白バイが走っていましたが
白バイの人もちらちらと景色の良い川のほうを見てましたから( ´艸`)
でも風が強いと寒い.............
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/62232d5163a27f398739c8f1d9aa7266.jpg)
山の中はもっと寒い...............
今年の10月は寒くなるのがなんか早い気がします、
もう革かダウンジャケットじゃないと長距離は厳しいかもしれない v(;´Д`)v
休憩先のコンビニで熱いコーヒーを飲んだら
あとは目的地までノンストップです、
寒い寒い寒いーーーーーーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/3244abe02c4151766ab6b9c9a6f099ae.jpg)
で、着いた先はココ、『湯の森くす』。
この前温泉ツーをした時に時間が無くて行けなかったところ、
夜は何度か行った事がありますが
昼間は初めての体験です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
車がちょこちょこ入って来ていましたが
すべて他県ナンバー、さすがおんせん県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/c1c6117b1e49561501bee040888032a4.jpg)
だけど共同浴場は誰も居らず貸し切り状態ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/9ff35776a67b8106017eb0527fca4ed1.jpg)
このとき時間は正午過ぎ、
平日の真っ昼間っからなんかすんません。
この前の健診後のワインといい
こんなに放蕩三昧で申し訳ないわー(笑
お湯は少し温めですが
ゆっくり浸かっているとさっきまでの冷えがすっかり無くなって
体の内側からじんわり暖まってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/f6c797f4331ca0ad86103851a5af2029.jpg)
今までは夜しか行った事ないので分からなかったけど
アンバーカラーのお湯が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/14017f3c9af655ac5ad0cace6b7fd2da.jpg)
外気もまったく冷たく無く
太陽の陽でとても暖かかったです、
辺りも静かで本当にのんびりできるわ。
携帯を持ち込んだついでに
迷惑にならない程度の小さな音量で音楽を掛けてみました、
流れて来たのはこの曲
Jason Mraz & Colbie Caillat - Lucky (Video)
トロンとしたストリングスの音色が
湯質のまろやかさとシンクロして本当に心地良い.............
そろそろ出ようかと思い立った頃に来客の方が現れました、
どの位居たんだろうか..........30~40分くらいでしょうか。
この後次の目的地までバイクを走らせると
温もり過ぎた体に冷たい風が気持ちよかったです(^ε^)
で、温泉の次はやっぱり美味しいものよねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/cef2defb7fef761710bf9bd3bfcb452c.jpg)
このメニューで何処に行ったのかはもうお分かりかと思います、
ていうより玖珠に行った時点でここに立ち寄るのはもうお約束よねwww
satokoはんに渡すものがあって
ちょうど鞄に入れっぱなにしてたから良かったわ(笑
健診の時福岡で頼まれてたブツを渡す事ができました(^ε^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/d291f62f51b9909b3bcf37dcd20b86b8.jpg)
タマキューにも会えたし
秋になる頃、キュータローを見ると数年前のどんぐりを飲み込んだ事件を思い出します.............
もうそろそろあの時と同じ時期になりますなあー、
今年も気を付けてねー、もうどんぐりなんか食べるんじゃないよ
イベリコ豚じゃないんだから.......................w
ご飯も食べ終わり、この後何処に行こうかと考えてたら
satokoはんにとある場所に行こう、と誘われました。
それは、15時過ぎ
地元駅に『ある列車』とななつ星が停車する時間が重なるので
わたしは鉄子ではないんだけど
そんな珍しい現場に遭遇出来るならちょっと行ってみたい、そら、見てみないとねっヽ(゜▽、゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/fd1a63baae303146bac0dd8522933070.jpg)
で、金太郎のある最寄り駅
『豊後森駅』までやって来ましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/8251025c729cb66e8a90afd9761f5756.jpg)
うぃっしゅもいるよ、
長崎より熊本行きたいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/c772d0f1805a565408db50f04d679673.jpg)
これがもうすぐ駅にやってくる『或る列車』(別名『スイーツ列車』)。
只今大分の一部区間を走行しているそうです
列車内では素敵な音楽を聴きながらの
地元素材で作られた素敵なスィーツを堪能出来るという企画が催されております、
なんて贅沢な!
まるでマリー・アントワネットのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
この列車とななつ星がちょうど同じ駅で一時停車する日がこの日だったのです
なので駅ホームはこの豪華夢の競演を見逃すまいと
鉄ちゃん&鉄子達で熱くなっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
列車よりも撮り甲斐のある方々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/718699d3e8086085fe6a16830172cca3.jpg)
大して行く気がなさそうに見えたのに熱い人がここにも....ツンデレなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/2b278747a37f2a5182f5cbd04e6597d4.jpg)
時間的にも陽の一番高い時刻で
めちゃめちゃ日射しがキツいんですけどー(;´3`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/8abfafc97eb6c3e61dae69c19f1801a5.jpg)
そうこうしてると先にななつ星キター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/67e364a640f07c8fb6ced648956b94b2.jpg)
逆光でまぶいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/f1735c00b24dd45f89a1069ef69f26d3.jpg)
初めてななつ星みたよーーーーー!!!( ´艸`)
ななつ星もある程度撮りつくしたよーー、っていう時に
スイーーーーーーーーーーツ列車キターーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/dac2782f400a5e0bb5d47fc0ba534ff6.jpg)
逆光が良い効果ーーーーーーーーーーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/5f12e21d016f1459b2e56254e07584fd.jpg)
列車のあらゆる箇所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
めっっちゃ女子力高い装飾の列車でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
画像もっと撮ってたけどgooブログにアップするの忘れてた.........
そして一番肝心のそろい踏みの画像が1枚もないのは何故だぜ.....................................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/13a35ed91f240e0f44700fd858ad887e.jpg)
しかしまあ、滅多にお目にかかる事の出来ない2ショットの場面に立ち会えてラッキーでした!
satokoはんよありがとう!お誕生日に良い記念になったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そして、ななつ星とスィーツ列車の2ショットは
明日日曜、金曜日に見る事が出来ます、
この後一旦大分とはお別れ。
この後は長崎方面に行ってしまいます。
列車が行ってしまい
わたしも帰る時間が刻一刻と迫っていました
陽が短くなってそれが嫌ー(ノДT)
その前に駅のお隣の豊後森機関庫で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/681545f3b2f0da5b0424809ba2d51aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/26f8642c4e433a34c26def42c7ded287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/4dd070dac9e4c4e812cc7a7fd9e5deb4.jpg)
此処にだるまちゃんを早く連れて来なければー!
今日も山道を走りながら坂道下り道の確認をしておりました
だるまちゃんで大丈夫なのかと。
行きは良さげな手応えがあるんだけど
帰りの坂道に
かなり怖いところが2~3箇所ある.........................................................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/0797f10006d13f72a2591356d3c1cefc.jpg)
機関庫から見たきりかぶ山、やっぱり逆光でまぶい感じに写ってしまいました、
次回はハイジブランコでも遊びたい.........。
16時過ぎ、陽が傾き始めています
今から休憩無しで突っ走らないと間に合いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/1fe94a405d522c2ec40049cdbc4a9eac.jpg)
今回もお世話になりました!
ごはん食べながら話したけど
satokoはん、今年1度は一緒に走れたら良いよね。
ちなみに新しいブランドに配属されてからは月曜日が公休日なのですよ!(^ε^)
そしてキヨマコ、教官復活してーまじで(ノДT)
16時過ぎ、玖珠をでっぱつして
京築アグリラインに入った頃
まだ陽は沈んでいませんでしたが
西日が強くて強くて目の前が全く見えません..........................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/43873107ec7bdd0438db165b42b2ff2b.jpg)
ちょうどカーブで下りの坂道で対向車線とすれ違います~.......なんてシチュエーションの時に強烈な光が射し込んで
先がまったく見えない、
西日に殺されるて本気で思った(;°皿°)
そして夕方は結構冷えて来ていました、
もう次からは革ジャケットじゃないとしんどいかもしれません。
去年の10月はここまで寒くはなかったのにね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/8d898e3df7a70831e99be6f35c73845d.jpg)
そして日没前にアグリライン越え完了。
だるまちゃんでならもっと早く帰り着いたかもしれないけどね............... 苦笑
とっても良い時間が過ごせました、ありがとう!
これで仕事も頑張れる..............と思ったけどますます身が入らなくなりました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/e228d48b13157998053ecb1067dff256.jpg)
もう頑張る事はやめて
常に、
1日のどこかに
心の底から楽しい、気持ち良い、とか
面白いをつきつめて生きよう、
そうしないともう生きててもつまらないな、というところまで来てしまったなと思いました。