春はお別れの季節です
今年は自分にもそんな出来事があるなんて!
今月中旬に転勤になりまして
バイク通勤でなく電車通勤で隣りの県まで通っています。
前より1時間早く起きているので
時間を有効活用するべく
朝ご飯はいつも電車の中で摂っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/a479ae519ff701b0b91d0d02e392ed96.jpg)
車窓からの景色が
電車通勤のストレスを軽減してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/4378e4613fbd5ff9deed1e8de432ef47.jpg)
ちょっとでもいい景色を見つけたら
バイクで行ってみよう今度!!って
獲物を狙うハンターのような目になっている............仕事前からお疲れさま、と
心の中で自分に呟いている時がありますわ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/715e5a2fab7b9d3a242672673f3ea3f3.jpg)
休日はできるだけバイクに乗ろうとしているけど
なんか運転が下手になった気がします.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/1dea5b1d986ce0a8c66747840fc43d32.jpg)
そんな或る日の休日、どうしてもミツマタの群生が見たくて
さとこはんに宝の地図を貰ったのけど........
前日の飲み会と仕事の疲れがひびいて
遠出はちょっと厳しかった.........(/TДT)/
一応京築アグリラインは抜けるとこまで行ったんだけど
何故かこの日に限って頑張って走ったところで死ぬ予感しかなかったから
泣く泣く断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/972b6207e4724387caf5d373f5234c92.jpg)
思いつきで入ったアグリラインの脇道の優しい日射しや風景に慰められながら先を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/44fb9f8db985871e9df01297278931a8.jpg)
烏天狗.......この辺のお山も修行の地なのかい......?
だけどこの前行った英彦山よりも穏やかででなだらかな空気が流れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/871d6002b9c97f42ae4b6eddaae47be7.jpg)
そして見えて来たのは求菩提山と鯉のぼり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/dc880b4b85b8598bb00d23fabe982c29.jpg)
空が開けて気持ちE----------!!!!
アグリラインを抜ける最中に空腹になったわたしが向かったのはココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/f52f1efc1ec555c9a96291e019b33db1.jpg)
『リトリートcafe風知草』でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/146432f42b47f778faf63c9cb9ae3839.jpg)
以前から気になって気になって気になってて全然行けてなかったので
なんだか今日のタイミングのような気がしてとうとう来ちゃいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/43e45323a234a3236131685575d97698.jpg)
中に入るとオーナーさんが中に案内して下さりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/1e012e590ff76f9aa2c1958b7adf293e.jpg)
子供の頃に訪れた親戚や、お友達のお家感覚なのです店内は
カフェどころかお店の雰囲気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/73694ed47e741ecc00fab5cfdc6ace0d.jpg)
だけど物凄く寛ぎ易くて
こたつ席が居心地良かったです、そのまま寝てしまいそうで(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/35b6078df65b70ce5f0aac443cc7461a.jpg)
最初に出て来たのはお水ではなく
ゆずの酵素ジュース
美味し過ぎて全部飲み干しました。
飲食のメニューは
薬膳カレーとだんご汁の2点のみ(ドリンクやデザートは別にあります)。
わたしは以前から気になっていた薬膳カレーをオーダー(700円)
セットメニュー(豆乳プリンと珈琲付きでプラス350円)もありましたが
前夜の飲み会での暴飲暴食が効いているので(苦笑)食べすぎないように
カレー単品と珈琲でオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/e5c84dee762ba07c0b5909fe41b2d644.jpg)
もうね、待ってる間お野菜を焼いているめっちゃくちゃ美味しそうな匂いが漂ってきて
早く食べたかったです
焼き野菜の中身には林檎や季節のお野菜、
本当は玉葱やネギもあったのですが
苦手なので抜きにしてもらいました(笑
タンパク質は焼いた厚揚げ豆腐と
鶏肉みたいなものがありましたが.....動物性タンパク質じゃないよねえ.....ベジミートだったのかしら?尋ねてみればよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/d8241fa9081fe607ed84b2030f2a0848.jpg)
色とりどりのお野菜1つ1つをしっかり噛んで食べて行く行為が
なんだかお花畑で花を摘んでいる行為をしてるような心持ちになっていくのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/62c8d395a6a5d06b40bcfb00b4b743f8.jpg)
メインのカレーはちょっと漢方っぽい風味だと思いました、
でもこれがかなり癖になりそうです
月に1度は
体にお疲れさまを言う意味を含めて
こちらのカレー食べに行きたいな、て思いました。
それを強く思った理由に
こちらの酵素ジュースの事がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/084ac1afbe6eb3ca586c237477efc8e3.jpg)
ここ1〜2年は
味噌や床漬けや酵素ジュースなど
発酵食品を作りたいな〜と考えていたからです
ちょうど家族の病気のこともあったし、
自分の体調を食事の方面から整えてみよう、て思った時に
注目していました
こちらでは酵素ジュース作りのWSもあるみたいだけど..........なかなか時間が取れないな〜(ノДT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/1970b7c37095ccb33b57377399800aa3.jpg)
まあいいや、ネットで調べて勉強しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/dbabc0d2c5f3cea2b9f6620744a8af67.jpg)
求菩提のお山の付近はとっても気持ちよい.........
帰りは通勤電車の中から見ていた景色の場所に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/7d04e0f45418d206859e30a1fd4412fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/fdd168e7bf175dceb6cdcd3d60501b83.jpg)
チョイノリ距離でしたが楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/3659abcb51f92b3ad63590e42e273fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/5acddbeae5575d69f898ba3d3512304e.jpg)
今朝またちょっと行ってみたい場所を電車の中から見つけたので
近いうちに行ってみようと思います。
今年は自分にもそんな出来事があるなんて!
今月中旬に転勤になりまして
バイク通勤でなく電車通勤で隣りの県まで通っています。
前より1時間早く起きているので
時間を有効活用するべく
朝ご飯はいつも電車の中で摂っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/a479ae519ff701b0b91d0d02e392ed96.jpg)
車窓からの景色が
電車通勤のストレスを軽減してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/4378e4613fbd5ff9deed1e8de432ef47.jpg)
ちょっとでもいい景色を見つけたら
バイクで行ってみよう今度!!って
獲物を狙うハンターのような目になっている............仕事前からお疲れさま、と
心の中で自分に呟いている時がありますわ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/715e5a2fab7b9d3a242672673f3ea3f3.jpg)
休日はできるだけバイクに乗ろうとしているけど
なんか運転が下手になった気がします.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/1dea5b1d986ce0a8c66747840fc43d32.jpg)
そんな或る日の休日、どうしてもミツマタの群生が見たくて
さとこはんに宝の地図を貰ったのけど........
前日の飲み会と仕事の疲れがひびいて
遠出はちょっと厳しかった.........(/TДT)/
一応京築アグリラインは抜けるとこまで行ったんだけど
何故かこの日に限って頑張って走ったところで死ぬ予感しかなかったから
泣く泣く断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/972b6207e4724387caf5d373f5234c92.jpg)
思いつきで入ったアグリラインの脇道の優しい日射しや風景に慰められながら先を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/44fb9f8db985871e9df01297278931a8.jpg)
烏天狗.......この辺のお山も修行の地なのかい......?
だけどこの前行った英彦山よりも穏やかででなだらかな空気が流れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/871d6002b9c97f42ae4b6eddaae47be7.jpg)
そして見えて来たのは求菩提山と鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/dc880b4b85b8598bb00d23fabe982c29.jpg)
空が開けて気持ちE----------!!!!
アグリラインを抜ける最中に空腹になったわたしが向かったのはココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/f52f1efc1ec555c9a96291e019b33db1.jpg)
『リトリートcafe風知草』でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/146432f42b47f778faf63c9cb9ae3839.jpg)
以前から気になって気になって気になってて全然行けてなかったので
なんだか今日のタイミングのような気がしてとうとう来ちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/43e45323a234a3236131685575d97698.jpg)
中に入るとオーナーさんが中に案内して下さりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/1e012e590ff76f9aa2c1958b7adf293e.jpg)
子供の頃に訪れた親戚や、お友達のお家感覚なのです店内は
カフェどころかお店の雰囲気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/73694ed47e741ecc00fab5cfdc6ace0d.jpg)
だけど物凄く寛ぎ易くて
こたつ席が居心地良かったです、そのまま寝てしまいそうで(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/35b6078df65b70ce5f0aac443cc7461a.jpg)
最初に出て来たのはお水ではなく
ゆずの酵素ジュース
美味し過ぎて全部飲み干しました。
飲食のメニューは
薬膳カレーとだんご汁の2点のみ(ドリンクやデザートは別にあります)。
わたしは以前から気になっていた薬膳カレーをオーダー(700円)
セットメニュー(豆乳プリンと珈琲付きでプラス350円)もありましたが
前夜の飲み会での暴飲暴食が効いているので(苦笑)食べすぎないように
カレー単品と珈琲でオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/e5c84dee762ba07c0b5909fe41b2d644.jpg)
もうね、待ってる間お野菜を焼いているめっちゃくちゃ美味しそうな匂いが漂ってきて
早く食べたかったです
焼き野菜の中身には林檎や季節のお野菜、
本当は玉葱やネギもあったのですが
苦手なので抜きにしてもらいました(笑
タンパク質は焼いた厚揚げ豆腐と
鶏肉みたいなものがありましたが.....動物性タンパク質じゃないよねえ.....ベジミートだったのかしら?尋ねてみればよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/d8241fa9081fe607ed84b2030f2a0848.jpg)
色とりどりのお野菜1つ1つをしっかり噛んで食べて行く行為が
なんだかお花畑で花を摘んでいる行為をしてるような心持ちになっていくのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/62c8d395a6a5d06b40bcfb00b4b743f8.jpg)
メインのカレーはちょっと漢方っぽい風味だと思いました、
でもこれがかなり癖になりそうです
月に1度は
体にお疲れさまを言う意味を含めて
こちらのカレー食べに行きたいな、て思いました。
それを強く思った理由に
こちらの酵素ジュースの事がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/084ac1afbe6eb3ca586c237477efc8e3.jpg)
ここ1〜2年は
味噌や床漬けや酵素ジュースなど
発酵食品を作りたいな〜と考えていたからです
ちょうど家族の病気のこともあったし、
自分の体調を食事の方面から整えてみよう、て思った時に
注目していました
こちらでは酵素ジュース作りのWSもあるみたいだけど..........なかなか時間が取れないな〜(ノДT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/1970b7c37095ccb33b57377399800aa3.jpg)
まあいいや、ネットで調べて勉強しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/dbabc0d2c5f3cea2b9f6620744a8af67.jpg)
求菩提のお山の付近はとっても気持ちよい.........
帰りは通勤電車の中から見ていた景色の場所に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/7d04e0f45418d206859e30a1fd4412fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/fdd168e7bf175dceb6cdcd3d60501b83.jpg)
チョイノリ距離でしたが楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/3659abcb51f92b3ad63590e42e273fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/5acddbeae5575d69f898ba3d3512304e.jpg)
今朝またちょっと行ってみたい場所を電車の中から見つけたので
近いうちに行ってみようと思います。