じわりじわりと暖かくなってきています
風邪の治り具合もじわりじわり v(;´Д`)v
今日は綱敷天満宮まで梅を見に来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/1d00e16d228e39c97844f43a8119d2dd.jpg)
本当は映画を見に行こうと思っていたのですが
風邪治りかけだと
暖かい空間にいたら急激に咳き込んで
止まらなくなりそうな予感がしたので諦めました......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/434b2ceb950e0f3858baa8ef90deb32d.jpg)
まだ鼻水が止まらず
長めの赤信号の場所では
グラブ外してティッシュ出してマスクずらして鼻かんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/79e85df1f68680466a2233b5706ec24d.jpg)
平日だから人が少ないかも.....と高を括っていたら
いつもはスッカラカンの駐車場が満杯でした!
自家用車クラスの車から見学ツアー的な大型バスまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/c5019a3df0601e89f21b5e2173803eae.jpg)
境内は
春の陽気に誘われたシニア世代の方々多しでした、
あと出店もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/c4b0933e12baee5c4b8e6fd96a00139d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/453c68476fb26e99c05f4213e5f175b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/f21eff03a42a04c82d09d8366774dac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/bbb98eb8302e4f423ec7049a936ff1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/8a94efaae8bd84f083c9b7b5531f4c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/b49578bdff7f98a2a0188d21b43660c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/a29f56a47df417cd8427d55ecb89b361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/e9a3fe4c20e1c777f3250b6a7a9e9bcb.jpg)
今回はおみくじはひきませんでした、
お正月が大吉だったので
まだそのままで居させて.......W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/1dd2016b505518b00ac6d9393b610ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/9aea7cba5f53f5c8696c4f92a57b7660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/93db9424e0eb80f73b6f9c636c4a681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/965acb3d7a8d5d4256eb00f5acb6ca7d.jpg)
やばい!手を濡らした後ハンドクリーム付ける習慣がないから乾燥してしわしわだwww
あとお湯で食器洗うのもあまりしないようにしとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/10187c52b12e377cf741fda1c4ce9d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/f5e70f571461e35bdbfdb651ba3fe203.jpg)
ひとしきり梅を愛でたのち
境内外の海へ行ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/e82a5bafe5ce2672be9a0c9d22a16325.jpg)
あ!バイクで行ったのよ今日も。
風邪が治ったらだるまちゃんにもそろそろ.........。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/f795c9c0b6caccf223d5cb7032b45e44.jpg)
帰りは10号線から脇道に入りメタセの杜の特産館へ寄りました
家の者に『葉もの買って来て!』と言われていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/e28d4730c243b06ff223469efa849d61.jpg)
しかし本当、葉ものは高騰したままですね(;´3`)ノ
梅見物に行く前は赤村方面まで出向いて
白菜(250円)とほうれん草(150円)をゲッツ
キャベツ探してたんだけど見つからず......
メタセの杜でようやく見つかりました
中くらいサイズのものが250円
サイドバッグがパンパンなので
キャベツは下げて帰ります。
もうおつかいなのかプチツーなのかもうどっち!?って自分でもわからない(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/3de1f694617eddcaa5160b1e2b2869ed.jpg)
とりあえず今晩は鍋、
キャベツは明日食べよう。
風邪の治り具合もじわりじわり v(;´Д`)v
今日は綱敷天満宮まで梅を見に来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/1d00e16d228e39c97844f43a8119d2dd.jpg)
本当は映画を見に行こうと思っていたのですが
風邪治りかけだと
暖かい空間にいたら急激に咳き込んで
止まらなくなりそうな予感がしたので諦めました......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/434b2ceb950e0f3858baa8ef90deb32d.jpg)
まだ鼻水が止まらず
長めの赤信号の場所では
グラブ外してティッシュ出してマスクずらして鼻かんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/79e85df1f68680466a2233b5706ec24d.jpg)
平日だから人が少ないかも.....と高を括っていたら
いつもはスッカラカンの駐車場が満杯でした!
自家用車クラスの車から見学ツアー的な大型バスまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/c5019a3df0601e89f21b5e2173803eae.jpg)
境内は
春の陽気に誘われたシニア世代の方々多しでした、
あと出店もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/c4b0933e12baee5c4b8e6fd96a00139d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/453c68476fb26e99c05f4213e5f175b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/f21eff03a42a04c82d09d8366774dac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/bbb98eb8302e4f423ec7049a936ff1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/8a94efaae8bd84f083c9b7b5531f4c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/b49578bdff7f98a2a0188d21b43660c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/a29f56a47df417cd8427d55ecb89b361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/e9a3fe4c20e1c777f3250b6a7a9e9bcb.jpg)
今回はおみくじはひきませんでした、
お正月が大吉だったので
まだそのままで居させて.......W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/1dd2016b505518b00ac6d9393b610ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/9aea7cba5f53f5c8696c4f92a57b7660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/93db9424e0eb80f73b6f9c636c4a681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/965acb3d7a8d5d4256eb00f5acb6ca7d.jpg)
やばい!手を濡らした後ハンドクリーム付ける習慣がないから乾燥してしわしわだwww
あとお湯で食器洗うのもあまりしないようにしとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/10187c52b12e377cf741fda1c4ce9d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/f5e70f571461e35bdbfdb651ba3fe203.jpg)
ひとしきり梅を愛でたのち
境内外の海へ行ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/e82a5bafe5ce2672be9a0c9d22a16325.jpg)
あ!バイクで行ったのよ今日も。
風邪が治ったらだるまちゃんにもそろそろ.........。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/f795c9c0b6caccf223d5cb7032b45e44.jpg)
帰りは10号線から脇道に入りメタセの杜の特産館へ寄りました
家の者に『葉もの買って来て!』と言われていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/e28d4730c243b06ff223469efa849d61.jpg)
しかし本当、葉ものは高騰したままですね(;´3`)ノ
梅見物に行く前は赤村方面まで出向いて
白菜(250円)とほうれん草(150円)をゲッツ
キャベツ探してたんだけど見つからず......
メタセの杜でようやく見つかりました
中くらいサイズのものが250円
サイドバッグがパンパンなので
キャベツは下げて帰ります。
もうおつかいなのかプチツーなのかもうどっち!?って自分でもわからない(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/3de1f694617eddcaa5160b1e2b2869ed.jpg)
とりあえず今晩は鍋、
キャベツは明日食べよう。