今週のおやすみ日はありがたいことに
天気予報に全て晴れマークが付いていました
でも仕事の日は全て雨マーーク…w
今日、ちょっと交通量の少ない道を走ってみようと思いました
だるまな排気量になった
ベンリィさんの真価をみきわめたくて

待受。
この時間に自宅を出ましたが
ガソリン入れに行ったりで
実際のスタートは9時半近くになりましたが
午前はまだ少し寒いねぇ
山方面なので油断せずに着込みます、
ヒートテック極暖とか
レギンス裏起毛240デニールとか
マクフリダウンジャケット、
まだまだ冬仕様じゃないと!

おおお、そういやあ
スプロケとチェーン交換してからはじめての
アグリラインだわ\(( °ω° ))/
登り坂がどれくらいぐいぐいいけるか
どきどきもんです
が
まあまあ良くなった…くらい?σ^_^;
しっかし、
今日のアグリラインは珍しいことに
車多かったです
わたしの前に常に4台くらいはいました!
そして一番前を走る車はのんびりすぎるww

はーしかし、休日でここまで
良い天気になったのはひさびさやねー

ひさびさな
トイレ休憩の場所。
耶馬渓に入ってからも
前を走る車はとてもゆっくりね…_(:3 」∠)_
しかし、以前と違って
3速で走ってもよきな勢いです!

玖珠町のコンビニにて
2回目のトイレとお茶休憩です
玖珠といえばいつも行く金太郎がすぐそばですが
今回は目的地がまだ先、
寄ったら長居する事必至なので
あえて寄りません…(スミマセヌ
この時ケータイを確認したんだけどまだ午前でした。
玖珠から九重町
そして小国町へと進みます
ここまで書いたらもうお分かりかと思いますが
阿蘇方面に向かってます
もうちっと、時間があればヒバリカフェなどでランチを取りたいのですが
さすがに今回は難しい…

確かに以前よりは速くはなっている!
あれだけ前に遅い車がいても
割りかし早めの時間帯に
もうここまで来ている!!
しかし、もっととばす車やバイクには
ガンガン追い抜かれて行きました
だって以前のベンリィさんの速度に
毛がはえた程度ですもんね、
やはりだるまちゃんだともっと速いんだろ〜なあ〜〜〜←当然

そうして目的地の
大観峰の展望所へ到着しました、
ああ、お腹減ったわ…

到着したけど…
バイクメチャ多い!
今日平日よねー!????
なのに凄いバイクの数です

単独よりマスツーの人達が目立ってます
みなさん、サービス業の方々なのかしら…
もしくは有休なのか…?などと考えてしまいますw

お腹減ったので
玖珠のコンビニで買ったこれを食べたいのですが、
あまりにも人が多過ぎて落ち着きません…(>人<;)
いつもひと気のない場所ばかりしか
行ってないからねー

落ち着かないながらも
エネチャージは欠かせません!!
いきなりだんごも食べる!!!
さつまいも、めっちゃ美味しい(*´∀`*)

景色が茶色い…
当たり前よねまだ3月だし!
あったか過ぎて忘れてたけど。

次は
全て緑になる日までに訪れよう。

そして
滞留時間僅か15分程で
熊本を出ます

人目八景もひさびさやなー
この時まだ14時過ぎたくらいです。
ここまでは下り坂も多かったけど
やはりベンリィさん速くなった!!
どこまで速度を出せるかを試したく
帰りのアグリラインを途中でおりてから
行橋バイパスに乗りましたが
ゴリゴリに飛ばす車たちにガンガン追い抜かれてしまいました、
さすが最高速度おおkm/h/(^o^)\
次回走る道はもっっと激しいけれど大丈夫なのかーー?

明るいうちに帰れるとはおもってなかったけど…

まだ3時なんて!!
やっぱ
格段に速くなったなあ〜〜(*´∀`*)←どっちやねん
それよりも、もうちょい早起きして阿蘇を満喫出来るようにもしたいものですw
天気予報に全て晴れマークが付いていました
でも仕事の日は全て雨マーーク…w
今日、ちょっと交通量の少ない道を走ってみようと思いました
だるまな排気量になった
ベンリィさんの真価をみきわめたくて

待受。
この時間に自宅を出ましたが
ガソリン入れに行ったりで
実際のスタートは9時半近くになりましたが
午前はまだ少し寒いねぇ
山方面なので油断せずに着込みます、
ヒートテック極暖とか
レギンス裏起毛240デニールとか
マクフリダウンジャケット、
まだまだ冬仕様じゃないと!

おおお、そういやあ
スプロケとチェーン交換してからはじめての
アグリラインだわ\(( °ω° ))/
登り坂がどれくらいぐいぐいいけるか
どきどきもんです
が
まあまあ良くなった…くらい?σ^_^;
しっかし、
今日のアグリラインは珍しいことに
車多かったです
わたしの前に常に4台くらいはいました!
そして一番前を走る車はのんびりすぎるww

はーしかし、休日でここまで
良い天気になったのはひさびさやねー

ひさびさな
トイレ休憩の場所。
耶馬渓に入ってからも
前を走る車はとてもゆっくりね…_(:3 」∠)_
しかし、以前と違って
3速で走ってもよきな勢いです!

玖珠町のコンビニにて
2回目のトイレとお茶休憩です
玖珠といえばいつも行く金太郎がすぐそばですが
今回は目的地がまだ先、
寄ったら長居する事必至なので
あえて寄りません…(スミマセヌ
この時ケータイを確認したんだけどまだ午前でした。
玖珠から九重町
そして小国町へと進みます
ここまで書いたらもうお分かりかと思いますが
阿蘇方面に向かってます
もうちっと、時間があればヒバリカフェなどでランチを取りたいのですが
さすがに今回は難しい…

確かに以前よりは速くはなっている!
あれだけ前に遅い車がいても
割りかし早めの時間帯に
もうここまで来ている!!
しかし、もっととばす車やバイクには
ガンガン追い抜かれて行きました
だって以前のベンリィさんの速度に
毛がはえた程度ですもんね、
やはりだるまちゃんだともっと速いんだろ〜なあ〜〜〜←当然

そうして目的地の
大観峰の展望所へ到着しました、
ああ、お腹減ったわ…

到着したけど…
バイクメチャ多い!
今日平日よねー!????
なのに凄いバイクの数です

単独よりマスツーの人達が目立ってます
みなさん、サービス業の方々なのかしら…
もしくは有休なのか…?などと考えてしまいますw

お腹減ったので
玖珠のコンビニで買ったこれを食べたいのですが、
あまりにも人が多過ぎて落ち着きません…(>人<;)
いつもひと気のない場所ばかりしか
行ってないからねー

落ち着かないながらも
エネチャージは欠かせません!!
いきなりだんごも食べる!!!
さつまいも、めっちゃ美味しい(*´∀`*)

景色が茶色い…
当たり前よねまだ3月だし!
あったか過ぎて忘れてたけど。

次は
全て緑になる日までに訪れよう。

そして
滞留時間僅か15分程で
熊本を出ます

人目八景もひさびさやなー
この時まだ14時過ぎたくらいです。
ここまでは下り坂も多かったけど
やはりベンリィさん速くなった!!
どこまで速度を出せるかを試したく
帰りのアグリラインを途中でおりてから
行橋バイパスに乗りましたが
ゴリゴリに飛ばす車たちにガンガン追い抜かれてしまいました、
さすが最高速度おおkm/h/(^o^)\
次回走る道はもっっと激しいけれど大丈夫なのかーー?

明るいうちに帰れるとはおもってなかったけど…

まだ3時なんて!!
やっぱ
格段に速くなったなあ〜〜(*´∀`*)←どっちやねん
それよりも、もうちょい早起きして阿蘇を満喫出来るようにもしたいものですw