この前の国東半島横断ツーの直前のこと…








タコ丼美味しかったなあ…

タコを噛み締めようとした時
なんだか、右上の奥歯が軽く痛んだので
無理せず真ん中&左側で咀嚼、
美味しくいただきました(^q^)
しかしその翌日から
じわじわと痛みが強くなる
右上の奥歯です
さらにその翌日は
完全に右の方で噛めなくなり…
夜、うとうとしてるとき
上の歯が下の歯に触った瞬間に激痛

メッッッチャ痛っってえ!!!
痛み止め飲んでも全く効かない激痛で
その晩は眠れませんでした…_(:3」z)_
翌朝は仕事前に
行きつけの歯科医院に行ってみたら
コロナ禍以降
木曜日午前は休診になっていて
ええー!?じゃあ、何処の歯医者さんに行けばいいの???て思いながら
駅まで歩いたけど
その間に見かけた歯科医院、
全て休診だったので
かなり驚いた.°(ಗдಗ。)°.まじか!
電車で隣町まで出てきたのに…
もいいい!地元の歯科医院行こ!
もし虫歯なら通院になるかもやから
近所がええわて思い
電車で町内に戻って
一番駅から近い歯医者さんで
診てもらいました、
先ず開いてる事に感動した!
…*・゜゚・*:.。..。.:*・'マジ神'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
診てもらうと
虫歯ではなく
強く歯をくいしばったからでした。

生きていると歯を食いしばること
沢山あるからネ…

怒り狂ったら
このレベルの食いしばりになるけどネ
右上の奥歯は被せ物なんだけど
少し高いので
噛んだ時に当たりにくくなるように
削って貰って
化膿止めの飲み薬を
3日分処方して貰いました。
次回からは
こちらの神の歯医者さんのお世話になろう
・:*+.(( °ω° ))/.:+
しかしわたしが気になってたのは
入眠時に歯が当たって
激痛で目が覚めた事でした
わたし睡眠時にも噛み締めとるな…
思い起こせば
たまに入眠時に舌を噛んで
ビックリして目を覚ますこともありますw
ネットで調べてみたところ
人間が歯を噛み締めてる時間って
1日のうち食事の時くらいなのが
普通なんだってー∑(゚Д゚)
わたしなんて
今ブログ書いてるこの瞬間すら
歯を噛み締めてたけどーーー!?w
なので歯に負担を掛けないように
起きている間は
舌を上の前歯に当てて
歯に力を入れないように意識してしておくとか、
ストレスを溜めないようにするとか
ストレッチで肩や首の力を抜くようにするとかが対処法のようで。
しかし睡眠時の自分の行動は
見張れませんことよ(^-^;
ナイトガード(マウスピース)装着が
一般的らしいけど
私の知り合いがコレ作ったけど
気持ち悪いしリラックス出来ないから、て
結局着けてないそうです(*_*)
あとは枕を変えるとか…
私の枕、よくよく見てみたら
ちょっと高かったので
首が下向きになるから
歯に力が入りやすい仕様でした(^-^;

画像はイメージです。
先ずは
新たな枕探しからやね…
色々探してるけど
歯ぎしり防止に特化した枕も
割と見つかります、
ネットの方がお買い得だけど
やっぱり頭を置いてみての方が良いよね
あっ化膿止めの薬を
3日間飲んでたら
痛みは完全に消えました(*´ω`*)
しかし噛んだ時に起こった
激痛の恐怖が体に染みついたようで
右の歯で噛む時は
恐る恐るになってまったようです…

ちなみにどんな枕が良いかと言うと
低め、めちゃ低め
そして枕の真ん中あたりがくぼんでいて
首が自然に上向きになるやつ、
気道が拡がるくらいまでのやつ、
そうすると奥歯に力が入りにくくなります。
うーんしかし
膝
足指に続く
新たな骨の痛み…
しかもまた右側(O_O)
右側か、左側か
怪我しやすかったり病気しやすかったりが
人によってあるんだってー
わたしは右側の身体のパーツが
怪我したり弱ったりしやすいようです。