![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/dee9cccb6f82bc022cb3a422bcd1a1b1.jpg?1719298641)
アニメ「鬼滅の刃柱稽古編」
8話で終了て
今までの中で一番短すぎるわ…
多分このシーンあたりで終わって
無限城編になりそーな予感がします。
無限城編はかなり内容が濃いので
2年がかりとかになりそー(;´Д`A
映画とテレビ、
どっちでやるんやろか…
それはともかく、クラフトジンの続編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/07686202bf50f7266ee9affc7ffc5a12.jpg?1719299052)
ジンの味のえぐみ&青みな味わいが
なかなか抜けないので
なんでやろー?て思っていましたが
冷蔵庫で保存しとったんが
いかんかったのねーー!!!(;´Д`A
冷暗所で熟成…
熟成出来てませんでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/f841ef1f5d1377be4cdb15fc3f856b0b.jpg?1719298926)
なので仏間で熟成させます
小窓もあるので風も通るから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/515ce192636c49f48b9fd64aa683618f.jpg?1719299472)
…あと気になるのが
ウォッカから作ったジンの方
小さじ一杯いれたクミンシードが
暴動を起こし始めましたΣ(・□・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/a334f58b44eb30f11e10ac0798e70832.jpg?1719298926)
cumin riott
チェリー種の風味はふんわりとありますが
飲んだらなんかカレーの一部みたいな
風味の方が割合を占めているやないか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/a4bcb42a16e21d590aba93c82def1322.jpg?1719300172)
ネットであれこれ検索してみたところ
スパイス系は
36時間程で瓶から取り出すらしいです
なんと、
失敗したわ!!!
5日近く漬けてしまった!!!!!
それどころか
瓶の口が狭くて
ティーパックにいれたクミンが
取り出せません…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
このまま漬けておくのか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/f31a1d09f403f7ef008cf168c62a4ec7.jpg?1719300635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/28c5e8627268480457c29102c6efb7c2.jpg?1719300635)
知識不足がゆえに生み出してしまった
このお酒を
廃棄せずに生かす方法を考えねば
パックが取り出せないのなら
瓶を移し替えるしかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/82c16cfed9751417ba7e852064c3eaca.jpg?1719300696)
最近空いた角瓶、
洗って無いままなので
ウイスキーの風味も移植されますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/614e2465aa0c38d07369a58442660815.jpg?1719300696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/614e2465aa0c38d07369a58442660815.jpg?1719300696)
ジュニパーベリーも
アメリカンチェリーの種も取り除きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/c59ab305241b62a59ea9120af2830f50.jpg?1719301155)
ハイボールにして飲んでみました
やはりクミンライオット…( ;´Д`)
このくどい味を生かすには
くどさを押し通すしかないよなー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/3bbb471574d599ba4f6dc88f99a334e2.jpg?1719301338)
りんご(果実&種)と
オレンジの皮を入れる事にします
実を入れると水分が出るので
味が薄まる恐れがありますが
40度のウォッカなのできっと大丈夫…?
知らんけど
なんかだんだんと
なんかだんだんと
果実酒寄りになってしまいましたが
これでいいのですよ
哀しきモンスターを生み出した故の
親の責任よ〜、
や、単にお酒が勿体ないのよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/5faee21e97d534da81428765313ad874.jpg?1719301339)
クローブ(ホール)
タイム
ローズマリー
ちょびっとだけ入れる、
36時間後に出すのよー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/4072c14a6732b5b4c9b4f9caf4fa21b6.jpg?1719301338)
あとっ、コクが出るように
ちょびっと入れる
煮物のみりん感覚でw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/07a4f46418ea3a464544ce97df25dfaa.jpg?1719302044)
さあ〜、甘味がましましに
なりますよーーーにっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/245e5713b4e215cf759f4e7558a6f6df.jpg?1719302097)
また熟成ですwww
なかなかな
ダンジョンジンになってしまいましたが
終わりよければ全てヨシ!よ〜
ちょいちょい味見して
足りない感じがしたら継ぎ足していこ!
まだジュニパーベリーはたくさんあるので
シンプルなジンもまた作っていこう
実験は続くよ!