忙しさとこれから訪れる
忙しさの間ツーリングです
のんびりできるのは今だけ!
今から〜年明けまで
毎年恒例の忙しさです、
それに加えて大々的にアレコレやるそうなので
(インサイダーにならないギリギリ表現)
今年の秋冬の激務予想に
戦々恐々…((((;゚Д゚)))))))

リフレッシュしたい朝
しかし何処を走ろーか決められず
とりあえず出発、
チェーンとスプロケを交換したてなので
ちょっと遠くへ行きたい。

とりあえず黒川温泉を通過し

とりあえずの阿蘇


暑いけどスッキリ晴れて
気持ちの良い風景、
阿蘇を走るのも
球磨人吉ツーリングの時ぶり、
風が結構強かった、
ミルクロード通って
マゼノミステリーロードを走ろうかとも
思ってたけど却下…
じゃあ久しぶりに
城山展望所の方から下りてみよーか!!

阿蘇市街までくだりました、
不意に行ってみたくなったのは
南阿蘇、
この前のツーリングの帰り道に通った
R57の絶景が忘れられず…
交通量が多くて飛ばす車が多いから
横目でチラチラしか見れんかったけど
とりあえず行ってみよう(*・ω・)ノ
道の駅阿蘇を通り過ぎ
南阿蘇方面へ走りますが
とうに正午を廻っており…ハラヘッタ
すると、この前のツーリングの時に
気になっていたお店が目に飛び込んできて…
この前この前づくしで
この前のは
取りこぼしの多いツーリングやったのかw

香辛喫茶ライオンカレー
るんるんさんと行こうと言っていましたが
この昼ごはん時間のタイミングで
“いやしんごろ”が発動してしまったヨー‼️
いやしんごろとは…
宮崎弁で「食い意地が張っている」的な
意味なのですが
最近かなり好きな
東村アキコさんの「まるさんかくしかく」
で知った
ワードであります。

東村さんの自叙伝で
宮崎県、そして昭和のカルチャー満載の
面白おかしすぎる漫画です
とにかく登場する人たちの
キャラが立ちすぎて立ちすぎて!
食のエピソードが割と多いので
その中でも食いしん坊の斎藤くんが
とにかく面白い!



斎藤くんのお母さんも
かなりのいやしんごろ、
ライオンカレーのお店が目に飛び込んだ瞬間
斉藤くんのお母さんが
頭の何処かにいました。


ごめんよるんるんさん!
一足先に味見係になりますーーー
や、もう昼過ぎてかなり空腹やったもんで…
お店の前では
入店待ちの椅子に座っている人が4名ほど!
普通なら
並んでまでも食べないのですが
この先食べたいお店が無いのは
知っているから(この前のツーリングでw)

最後尾の椅子に腰掛けると
隣に座っていたご夫婦の
ご主人に
バイクについてお褒めのお言葉を
いただきました、
W650に乗ってらっしゃるんですって!
それからずっとバイクの会話になり
待ち時間も
あっという間に過ぎていきました

わたしが呼ばれた席は
先ほどのご夫婦の奥様の隣(*´ω`*)
入店する前に
キーマカレーも美味しいと
教えて貰いましたが
まー最初なので定番でいきます⭐︎
(何回も行く体で)

ぅわ〜〜オ‼️
スパイスカレーの曼荼羅✨✨✨✨✨✨
右上のX状に置かれている生姜の下の野菜は
わたしの嫌いなネギでした、
最初、皿の脇に避けたのですが…
や、ちょっと待って!
こんだけスパイスの香りが強烈なら
混ぜたら味分からんくなるんやないか⁉️
どーなるか分からないけど
いちがばちか…
カレーにまぜくって口に入れたら
全然ネギの風味が分かりませんでした、
すっすげーーーー!!!
わたしネギ食べれたわ!!!!!!!!
・:*+.(( °ω° ))/.:+

クラフトコーラは飲んだ瞬間
クローブの風味がほんわり広がり
辛さをやんわり中和する甘さでした
辛くて癖になるっっ!
ボリュームもあってお腹いっぱいです
リピ決定のお店です😆
ごっちゃんでした⭐︎
この後は
交通量のますます多いR57に入っていきます

ある交差点から眺める道

その先には新阿蘇大橋が伸びています…

その先には新阿蘇大橋が伸びています…
ああっ!わたりたいー!!!


しかし渡ってしまったら
今日はもう家に帰れん、
渡った先でお泊まりになってまうー


新阿蘇大橋のすぐ近くには
南阿蘇鉄道橋梁がっ
トロッコ列車にも乗りたいー❤️
ただただ眺めて
また来た道を戻っていきました…
この景色を見ることが出来ただけでも
満足…✨

もと来た道を走りながら
あの橋を渡って
あの先の行きたいところへ
どのタイミングで行こうか、
いつ休みを取ろうか、などと考えながら
でもきっと来年だろーかと。

今年初めての彼岸花は
南小国町で見ました


休憩。
…今日のツーリングでしくじったのは
サングラスを忘れたので
午前の日差しと
夕方の西陽で
一寸先の道が全く見えないで
道がえらく恐ろしかった事でした
((((;゚Д゚)))))))


特に行く時の午前の陽射し!
アグリラインと深耶馬溪の
木陰から日の当たるところに出た恐ろしさ!
視界が白すぎてなんも視えん!!!
深耶馬溪のヘアピンカーブの坂を登るところで工事の信号待ちしてる時、
この先が、日差し強くて
視界悪かったらメッッッチャ怖いんだけど
:(;゙゚'ω゚'):と思っている時に
荷物たくさんのハンターカブの方が現れて
「CLですよねー!?」て
声かけてくれて
信号が青に変わる間
お話しして
緊張がほぐれた事に
かなり助けられました、
関西から熊本に帰るところで
再び阿蘇神社近くでバッタリ会って
そのあとはもう会わなかったけど
本当にありがとうございました。

そーして帰りの西陽も
きっついこときっついこと…

よーやく地元にちかづいたら
月がもう出ていました

とーちゃく!

とーちゃく!
画像よりももっと暗かったです本当は

えーとどんだけ走ったのかなと…


約326km
人吉ツーリングの片道分くらいやねー
翌日(仕事休みだけど)
体がだらしくなるかなーと思いましたが
(今日)、いつも通り早起きして
掃除してヨガして
わりと体力有り余ってましたw

今から忙しくなるけど
もちっと気温落ちて
秋らしい阿蘇を満喫しに走りに行こ!て
思っています。