前日記の画像を
某線の時間線にもうpしてみたところ
こないなコメントをした人がいたので
煽りレスという名のお誘いを掛けてみるわたしがいました(笑
という訳で深夜にやってきました北九州空港に再び。
今回は友人ホンダっちの車で走るので
前回撮影したくても出来なかった道の写真を撮ってみるかー
それではヒァウィーゴー!!!
は、早!
そりゃーこの前は原付だったし
速度が全然違い過ぎに決まってるわねー
マッチ棒のような街灯があまりの速さにソラマメみたいになっとる!
つーか、ホンダっち景色あまり見とらん、
ただ走りたいだけになっとる!!
同じ景色ばかり撮るの飽きたので
こんどは横の窓からの景色です
この灯りの点々は先に伸びるソラマメもといマッチ棒
ところで、橋!橋の柱!!!でっかんのん!!
暗いのと速いのんで
思きしシャッターチャンスのがした------!!!!!ヽ(`Д´)ノ
つーか、右側にあるから
ホンダっち邪魔ーーー!!!←脚にされた上にこの言われよう
ソラマメ復活。
空港近くなったので
速度が落ちていってます
だいぶソラマメじゃなくなってきたw
で、空港到着
深夜でも車&バイク案外いました。
ちょっとだけ車から降りるかなと思いきや
ソッコー帰り出したw
加速して再びソラマメ現象。
で、走り終わりました
あああ、あっけねー(汗
あっけなく走り終わった後は
お茶しながら近況報告し合って解散w
ヤハリこの道はバイクで渡る方が絶対楽しいです
道全体の静かな雰囲気とか空気が感じれるから
ガラス越しではなくせめてシールド越しくらいの視界のほうが断然イイ、
車の中からじゃー途中にあった巨大な橋の柱の
大きさも感じられないもん
行く際はバイク、もしくは自転車(脇に歩道あります)がおすすめです!
某線の時間線にもうpしてみたところ
こないなコメントをした人がいたので
煽りレスという名のお誘いを掛けてみるわたしがいました(笑
という訳で深夜にやってきました北九州空港に再び。
今回は友人ホンダっちの車で走るので
前回撮影したくても出来なかった道の写真を撮ってみるかー
それではヒァウィーゴー!!!
は、早!
そりゃーこの前は原付だったし
速度が全然違い過ぎに決まってるわねー
マッチ棒のような街灯があまりの速さにソラマメみたいになっとる!
つーか、ホンダっち景色あまり見とらん、
ただ走りたいだけになっとる!!
同じ景色ばかり撮るの飽きたので
こんどは横の窓からの景色です
この灯りの点々は先に伸びるソラマメもといマッチ棒
ところで、橋!橋の柱!!!でっかんのん!!
暗いのと速いのんで
思きしシャッターチャンスのがした------!!!!!ヽ(`Д´)ノ
つーか、右側にあるから
ホンダっち邪魔ーーー!!!←脚にされた上にこの言われよう
ソラマメ復活。
空港近くなったので
速度が落ちていってます
だいぶソラマメじゃなくなってきたw
で、空港到着
深夜でも車&バイク案外いました。
ちょっとだけ車から降りるかなと思いきや
ソッコー帰り出したw
加速して再びソラマメ現象。
で、走り終わりました
あああ、あっけねー(汗
あっけなく走り終わった後は
お茶しながら近況報告し合って解散w
ヤハリこの道はバイクで渡る方が絶対楽しいです
道全体の静かな雰囲気とか空気が感じれるから
ガラス越しではなくせめてシールド越しくらいの視界のほうが断然イイ、
車の中からじゃー途中にあった巨大な橋の柱の
大きさも感じられないもん
行く際はバイク、もしくは自転車(脇に歩道あります)がおすすめです!
神戸空港も橋を渡り海の上に浮かんでおりますぅ。
走行写真は難しいやろ、マコちゃんはきように撮ってたで
俺も頑張ってんけど
http://stat.ameba.jp/user_images/20130424/17/ta-kun87/d1/e4/j/o0750056312512282723.jpg
・・・・・画像加工とは気づかれてないようだ(*^^)v
ホンダっちにお裾分けしたら
『うわー懐かしい!』てエラ喜ばれました
(関西生まれ&育ち)。
わたしなんて片手どころか車の中からの撮影だというのにねえ......
車は速いねえw
キヨマコは、実は後頭部に目があるらしいですから
髪で隠れてわからんけどw
あの顔面らしい部分にある目は
落書きらしいですぜ。