今年初めての有休を取ってみた9月末、
なので2連休ができた\\٩( 'ω' )و ////
社食で昼ごはんを食べてるときに届く
しいたけ占いをふと見ると


ヨシ俺リセットする!!!!!
なので温泉行くことにしよ!!!

なんか縁起良さげなキリ番に
後押しされて…w
とりあえず黒川温泉方面に走ります、
昼ごはんは小国で
お蕎麦を計画してましたが
まだ大分県あたりでおなかが空いて
我慢出来なくなり…

道の駅くすで…

カレーパンをむさぼる午前中。
そーいや最近カレー食べてないなぁ、て
思ってたら
仕事のお休みを
火曜日に
取ることが多くなったからだった!
社食のカレー日は
いつも火曜日なのよ〜(*≧∀≦*)
R387の道に入り走ります、
工事で片側車線のみ通行の場所が
まだ多いなあ〜(;´д`)
よしぶの前を通ったら
駐車場にほぼ車無し…
ええっ、今なら
即席に座れるのに〜!
さっきパン食べたからお腹空いてないよー
∑(゚Д゚)
…てよく見たら定休日(;´д`)ホッ
この前行った小国のお蕎麦屋さん
「しゅん」も定休日でした。
黒川トンネルを抜けたら
やっぱり独特の空気に切り替わった感じがします
黒川温泉とーちゃく☆
いい風吹いていて
水の流れる音が聞こえてきて
それだけで充分なごむ(*´∀`*)




で、帰るwww
なんとなく黒川温泉まで走り
なんとなく黒川温泉まで走り
そこから折り返す、
最近全然行ってないけど
この先の大観峰への道、
覚えてるかなぁ…自信ないわー(;´д`)

帰りに鼻毛の生えた鋼鐡塚さんに遭遇。
さーどこの温泉に行こうか、
はげの湯とか行きたいけど
脇道に入ったら道に迷う!!!
そして今(月末)は
パケ死中でMAPが見られん…
_:(´ཀ`」 ∠):
なのでいつものせせらぎの湯です

↑前回の写真使い回しです
ちょうどお風呂から出たっぽい
女性の方々が帰って行き
入れ替わりで入るわたし、
誰もいない!
貸し切り
・:*+.(( °ω° ))/.:+

この、
内湯と外湯をいっぺんに愉しめる空間
ほんと最の高だよ♪


内湯はやや熱め

外湯はぬるめ
外の方に浸かってたら
急に陽が射してきて
めっっちゃ暑い!!
紫外線がやばいわ!!!!!
いつもよりじっくり浸かりました、
うーん疲れ取れた!と思う。
で、帰り道に
金太郎に寄って
頼まれていたブツを渡す
ちょうど小腹が減ってきたので
カレーを注文(またカレー…)
写真撮り忘れたσ^_^;

アイスコーヒーと栗の渋皮煮、うまし。
いっぱい飲んで(茶を)
食べて喋って玖珠を後にしました。
そしていつも写真をありがとう!!!
(≧∇≦)




今回もたくさん
お世話になりますたーー!!
今度ハゲの湯に是非
連れてってたもれ〜(^з^)-☆
そして帰り道のこと…
片道通行になってるカーブの道を走ってるときに
なんとなくふと、よそ見をした
あーよそ見してる、危ないなあ〜と
頭の片隅で思いながらも
よそ見をしてしまった
しかも大きめのヘアピンカーブにさしかかる手前で
その瞬間
道の真ん中のチャッターバーに乗り上げてまった!!!
うわっやばっ!!
やばっ!!
やばっっ!!
や ば め!!!!!
コントロール失って何回も
ぼんぼん乗り上げて、
ちょうどチャッターバーが無くなったので
こけずにそのまま進んで
元の車線に戻って事なきを得ましたが
もし今工事で
片側通行じゃなかったら
反対車線に車いたら

ああー、心がざわざわ、いや
ぞわぞわするっ
:(;゙゚'ω゚'):
二度と気を緩めるまい、
猛省です(ノД`)
いつも玖珠からうちまで帰るのに
2時間半〜2時間ほど掛かっていましたが
今日は日が暮れる前に着かなきゃ‼️て事で
2時間以内を目指します。
トイレ休憩は無しで!
途中
青の洞門のところで給油だけするのに
停車しただけです
今回はラッキーなことに
前にゆっくり走る車が居なかった為
終始マイペースに走ることが出来ました☆
あと3キロくらいで家、
まだ2時間超えてない
そんな時に通った場所が
いい感じの黄昏時で
ふと目を奪われる

波の音が低く穏やか


連なるライトが良い
そうこうしてたら
2時間経っちゃいました
こりゃしょーがないね、
こうなったらもうコンビニにも寄って
酒を買って帰るしかないわw

そんなリセットツーリング
いちおう終了。
明日からは

そして翌日から
がんばりました
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
しかし

チャージした
エネルギーの消耗の速さったらないわ
_(┐「ε:)_
しかも仕事の予定が
ドンドコドンドコ入ってきて
頭の中も容量オーバー
_(:3」z)_
こりゃあ休みのたびにリセット
せな!
今年の秋は
この前走った八丁トンネル方面からの
朝倉探索と
小国の
行ったことない温泉巡りにしようかね
温泉はバイクで走って入られる時期が限られてるから
まずはコッチからやね
ζς_(´͈ ˘ `͈*A_ζζ

黒川温泉のべっちん館で拾った
つやつやのドングリ
バイクの駐車場の真上が
どんぐりの木なので
風が吹いたら
雨みたいにぱらぱらと音をたてて
どんぐりが降ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます