3月の業務がやっと終わった。
忙しさで燃え尽きた翌日の休日(今日のこと)
目覚ましを無視して寝過ごして起きたのが正午杉
数日前から.....休みはエストレヤに乗って
何処かへ桜を観に行く!と決めて
それだけを楽しみに忙しい仕事を頑張ってきたのに.................もう無理w
時間も体力も無い本日の相棒は
今週も安定のベンリィさん(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/568ae210eb8032a73e7f6c1ec81f1166.jpg)
ココ通勤途中の道、
川沿いをず~~~~~~~~っと桜トンネルが続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
桜の咲き方があまりにも見事だから道路なのに人も横切るし車ものろのろしか進めないから
すぐ信号に引っ掛かって
ずっと桜トンネルの中に閉じ込められっぱなし、
時間があまり無いから焦ってはいるけど
こんな体験あまりないから悪い気はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/2b5898dc46986ef47258e96cd274f85b.jpg)
川沿いを延々走って赤村方面、
この辺りも桜見物の人と車で珍しく渋滞
ちょっと道から外れて
人気の無い所を探す、菜の花もキレイキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/30c62688d4bab7e91f6de6dc4c4f8d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c5255d04fb11df5cc5149319794c40ca.jpg)
でもまだ行程の半分も消化しきってない!
でも時間は結構経ってる、まずいわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/d8635c88089f455e08882588fe3be595.jpg)
ここからは一気にいきます、
とりあえず.........英彦山方面まで行ってみようかあ~
赤村から大任町に入りますが
大任町に入った直後にあるぐるぐるしたカーブの道が
いつ走ってもぐるぐるぐるぐるし過ぎて怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
こないな道、だるま号で走れるんかいな..............
県道52号線を延々走って
大任町~添田町に入り
途中のセブンでコーヒー休憩して
さらに
道の駅でトイレ休憩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/3d60716f116414214abb275d64e69d11.jpg)
うーん、だんだん桜が少なくなっていくんですけどー汗
更に進んで毎度おなじみの彦山駅まで着いてみたけど.........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/5cc2f06b4a4fc9f320d9a8af9ba5dbfd.jpg)
2時にでっぱつして、
この時既に3時半過ぎ..........
本当は4時に家に戻らなーいかんのだけど無理ね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e008b6d95a5b2c52542324ec805baaa9.jpg)
もーちっと山の中に入ればきっと桜が多そうな場所があるのかも知れないけど
今日はもう無理やね...........
場所のチョイスミスでした(;´3`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/55bd4ebb36d3952102f1ea9175d4dd9b.jpg)
次回は別の山方面に行く事にしようそうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/8e9fd6ade698ff9473452513adaca708.jpg)
で、そのままとんぼ帰りですが
帰りに、右折してぐるぐる道に入るところをすっ飛ばしてしまったので
そのまま県道52号線をまっつぐ進んでしまいました(汗
何回も走ってる道なのに
相変わらず自分の中の道センサー故障中。
そして今走ってる道、何処に繋がっとるんやろ........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/5d614326ef695dee8d8330850668edda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/76756ad5a2de13c345f7c3996dc73cdd.jpg)
大任町から香春町に出た模様。
知ってる場所でヨカッタ。。。。。。。(;´3`)ノ
県道52号線から国道201号線に入って
香春町~みやこ町~行橋市まで爆走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近出来たバイパスをさらに爆走して帰宅しました。
走った距離は95km程度、全然疲れもしなかったし
空いていた道路ばかり走ったしで
こんな事ならだるま号で行ってみてもヨカッタかも、と後悔(汗
ホント、そろそろ乗らなくちゃ!
早く慣れないと遠くに行けないし
物置の中の鉄クズと化しそう(汗
今朝なんてエストレヤ盗難に遭って
犯人と対決する夢なんてみたしなあ~←関係ない
明日からは4月
きっと仕事も暇になるので(爆)ちょいと休みも増えそうです
体力的にも余裕が出来そうだし
次回の桜探しこそ、だるま号で!................行けたらいいねえw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/d9ed3edbc43b50fb608e7cd8d8a2236a.jpg)
桜とバイクと自分と撮影..........1人じゃ無理やね(滝汗
た、たまには誰かとも走ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
忙しさで燃え尽きた翌日の休日(今日のこと)
目覚ましを無視して寝過ごして起きたのが正午杉
数日前から.....休みはエストレヤに乗って
何処かへ桜を観に行く!と決めて
それだけを楽しみに忙しい仕事を頑張ってきたのに.................もう無理w
時間も体力も無い本日の相棒は
今週も安定のベンリィさん(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/568ae210eb8032a73e7f6c1ec81f1166.jpg)
ココ通勤途中の道、
川沿いをず~~~~~~~~っと桜トンネルが続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
桜の咲き方があまりにも見事だから道路なのに人も横切るし車ものろのろしか進めないから
すぐ信号に引っ掛かって
ずっと桜トンネルの中に閉じ込められっぱなし、
時間があまり無いから焦ってはいるけど
こんな体験あまりないから悪い気はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/2b5898dc46986ef47258e96cd274f85b.jpg)
川沿いを延々走って赤村方面、
この辺りも桜見物の人と車で珍しく渋滞
ちょっと道から外れて
人気の無い所を探す、菜の花もキレイキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/30c62688d4bab7e91f6de6dc4c4f8d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c5255d04fb11df5cc5149319794c40ca.jpg)
でもまだ行程の半分も消化しきってない!
でも時間は結構経ってる、まずいわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/d8635c88089f455e08882588fe3be595.jpg)
ここからは一気にいきます、
とりあえず.........英彦山方面まで行ってみようかあ~
赤村から大任町に入りますが
大任町に入った直後にあるぐるぐるしたカーブの道が
いつ走ってもぐるぐるぐるぐるし過ぎて怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
こないな道、だるま号で走れるんかいな..............
県道52号線を延々走って
大任町~添田町に入り
途中のセブンでコーヒー休憩して
さらに
道の駅でトイレ休憩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/3d60716f116414214abb275d64e69d11.jpg)
うーん、だんだん桜が少なくなっていくんですけどー汗
更に進んで毎度おなじみの彦山駅まで着いてみたけど.........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/5cc2f06b4a4fc9f320d9a8af9ba5dbfd.jpg)
2時にでっぱつして、
この時既に3時半過ぎ..........
本当は4時に家に戻らなーいかんのだけど無理ね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e008b6d95a5b2c52542324ec805baaa9.jpg)
もーちっと山の中に入ればきっと桜が多そうな場所があるのかも知れないけど
今日はもう無理やね...........
場所のチョイスミスでした(;´3`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/55bd4ebb36d3952102f1ea9175d4dd9b.jpg)
次回は別の山方面に行く事にしようそうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/8e9fd6ade698ff9473452513adaca708.jpg)
で、そのままとんぼ帰りですが
帰りに、右折してぐるぐる道に入るところをすっ飛ばしてしまったので
そのまま県道52号線をまっつぐ進んでしまいました(汗
何回も走ってる道なのに
相変わらず自分の中の道センサー故障中。
そして今走ってる道、何処に繋がっとるんやろ........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/5d614326ef695dee8d8330850668edda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/76756ad5a2de13c345f7c3996dc73cdd.jpg)
大任町から香春町に出た模様。
知ってる場所でヨカッタ。。。。。。。(;´3`)ノ
県道52号線から国道201号線に入って
香春町~みやこ町~行橋市まで爆走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近出来たバイパスをさらに爆走して帰宅しました。
走った距離は95km程度、全然疲れもしなかったし
空いていた道路ばかり走ったしで
こんな事ならだるま号で行ってみてもヨカッタかも、と後悔(汗
ホント、そろそろ乗らなくちゃ!
早く慣れないと遠くに行けないし
物置の中の鉄クズと化しそう(汗
今朝なんてエストレヤ盗難に遭って
犯人と対決する夢なんてみたしなあ~←関係ない
明日からは4月
きっと仕事も暇になるので(爆)ちょいと休みも増えそうです
体力的にも余裕が出来そうだし
次回の桜探しこそ、だるま号で!................行けたらいいねえw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/d9ed3edbc43b50fb608e7cd8d8a2236a.jpg)
桜とバイクと自分と撮影..........1人じゃ無理やね(滝汗
た、たまには誰かとも走ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらまだ寒くてバイクに乗る気になりません(´Д` )
EADYが秋月で個展してるからバイクで行こうか・・・と思ってるけど・・・
寒くてムリっ(T_T)5
東峰村辺りで待ち合わせして。
うちもDMきたけん、距離的にも、
バイクで行ってみようか考えるとこがありました。
でもわたし行くとしたら初めての場所はまずは安心のベンリィさんだけど(笑)
山間部(高台)の学校だけが桜のある入学式を迎えれます。
しかし、段々と季節が、ずれて来ているように思えますね。
おじさんの幼少期からすると1ヶ月くらいずれてます。
桜が満開!てイメージがありました。
ここ数年はこの時期、強風が、それも何回も吹き荒れるようになったなーて思います。
それも桜を早く散らせてる感じがして・汗
山間部はちょうど今からが桜が良いくらいでしょうか?
そう考えるとバイク乗りや山登りが好きな方は2度楽しめますね…と良い方に考えてみたりw
でも天気怪しいよね(´Д` )
ちょっと考えてみるー!