いつも年末年始の仕事が終わると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/02feba89c98681ebb2c07094b239ff6a.jpg?1705650968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/d0c98344bb1b4e713fa0a4cd171b2599.jpg?1705642157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/a98ac94530f94840ef55ece7ad0a2ea9.jpg?1705641454)
事故に遭われた方におかれましては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/f9973fcd31e31d27a98129c70ab09c7d.jpg?1705641318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/cc83519470378cf8fc17c478ada829ec.jpg?1705641318)
一目八景まで走ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/1eeb5c0e9e5fceb475e14ea1661c40ac.jpg?1705641318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/e4b9218dedc6bd38048f37a4bc81be11.jpg?1705641318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/918b1d51254fb68341ffe209ae4c5f6e.jpg?1705651715)
お通しが美味しい、
お蕎麦すぐ出てきました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/01a4d591db7cd2f1b448e7a330f4969c.jpg?1705651881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/c8dd24a22d589ca2af30a70d3a635134.jpg?1705651961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/42c7aab9289912438df8082331ddf574.jpg?1705641321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/473e934ad345f220954c9fbce0da6900.jpg?1705641321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/c1e4cbadd5ae222476c76506db075af6.jpg?1705641321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/7a9f95f84e29369cdd8480696a82e572.jpg?1705641336)
2連休ほど取るのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/7ffff4b7c929aa440682ce3bcb396d5a.jpg?1705641318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/7ffff4b7c929aa440682ce3bcb396d5a.jpg?1705641318)
今年から1月の公休日が1日減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/02feba89c98681ebb2c07094b239ff6a.jpg?1705650968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/d0c98344bb1b4e713fa0a4cd171b2599.jpg?1705642157)
なので1/4だけ休んで翌日から仕事…
1/5の朝は起きた瞬間から
全力で休みたい気持ち、
体の疲れよりも
心はまだ
仕事したないモード_:(´ཀ`」 ∠):
それでも準備をして
家を出て駅まで向かい電車を待つのですが…
なんと人身事故が起きたようで
電車が来なくなりました ∑(゚Д゚
あっもう今日休も!
ソッコー担当さんに連絡して
秋に働きすぎた分の
振休を取ることにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/a98ac94530f94840ef55ece7ad0a2ea9.jpg?1705641454)
事故に遭われた方におかれましては
御冥福をお祈りします。。。。
そして元来た道をスタスタと。。。
んで着替えてバイクを出して
出発します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/f9973fcd31e31d27a98129c70ab09c7d.jpg?1705641318)
う、うわーー
いきなりの休みに心が躍りだしたわーー!
しかも行く方面は
職場のある中津市方面…w
三社参りをして
中津市街から離れ
山方面へ走ります
この頃お昼近く、
そろそろお腹が空いてきたわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/cc83519470378cf8fc17c478ada829ec.jpg?1705641318)
久しぶりに耶馬溪ダムでバイクを止めて
近くの喫茶店に入ろうとしましたが
予約のお客様限定になってた…(;ω;)
実はその手前の渓石園にも立ち寄ったけど
店休のようで
振られていました…メチャお腹鳴っとんやけど
昨年振られまくった
深瀬屋さんを目指して
深耶馬溪までいくか〜〜〜?
↓
一目八景まで走ってみたら
深瀬屋さんのお客様駐車場に
車が停まってるのを
オオッてなりました、
いやしかし、
材料が終了でお店閉めてた事もあったから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/1eeb5c0e9e5fceb475e14ea1661c40ac.jpg?1705641318)
あっ開いてるーーー!!!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/e4b9218dedc6bd38048f37a4bc81be11.jpg?1705641318)
初の深瀬屋体験…
耶馬溪のお蕎麦屋さんで
お勧めを尋ねたら
誰もが深瀬屋さん一択なほど
名前を轟かせるお店に潜入ですっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/ac1f22a2d8ef2bf0f59cfc58c7970784.jpg?1705641318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/ac1f22a2d8ef2bf0f59cfc58c7970784.jpg?1705641318)
店内が暖かくて
上着とか脱いだ瞬間から
身体に震えがきました、
天気良いけどやっぱり気温低いんやね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/918b1d51254fb68341ffe209ae4c5f6e.jpg?1705651715)
お通しが美味しい、
からし椎茸久しぶりに食べたわ〜
お蕎麦すぐ出てきました、
山かけ山菜そばです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/6764cb577e66079df5fc5e227efd240a.jpg?1705641321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/6764cb577e66079df5fc5e227efd240a.jpg?1705641321)
なんだこりゃ??美味いっ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/01a4d591db7cd2f1b448e7a330f4969c.jpg?1705651881)
空腹がスパイスになった訳でなく
うまいうまいうまい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/c8dd24a22d589ca2af30a70d3a635134.jpg?1705651961)
とうとう煉獄さんの域に…。
本当に美味しいものに出会った時
一口食べるごとに
いちいち美味い!ていいたくなる気持ちが
分かるわー、うんうん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/42c7aab9289912438df8082331ddf574.jpg?1705641321)
お出汁は少し甘め、
その甘さが山菜、蕎麦、山かけとの
黄金のバランスを取ってるのよ〜
次回、寒くない時に
ざる蕎麦を体験してみたいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/473e934ad345f220954c9fbce0da6900.jpg?1705641321)
ごっっちゃんです⭐︎
耶馬溪なら
わたしも元祖 深瀬屋さん一択でいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/c1e4cbadd5ae222476c76506db075af6.jpg?1705641321)
帰り道も車にあまり会うことなく
山眠る
静かな景色を独り占め、
寒い中を走って
気持ちがスッキリした
休日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/7a9f95f84e29369cdd8480696a82e572.jpg?1705641336)
また2月も走りに行ってみようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます