みなさん こんばんは❄️


今夜は、雪が降るかもしれないとか
寒いわけです😵
今日は、いただいた酒粕を使ってアンパンを作ることにしました。
強力粉の分量の2割弱酒粕を入れてみました

生地を捏ねている時からお酒の香りがします。
中は

生地は、柔らかく、しっかり酒粕の味がします。
酒粕の量が多かったかな?
と家族に尋ねたところ
酒粕入りなんだからいいんじゃない!
と案外好評でした😁
お酒好きには、いいかも
でも、私としては、もう少し酒粕量を控えめにしたほうがいいかな❓
と思いました😅
研究してみまーす😊
追伸
翌日食べてみました。
生地は、フワフワのままで、酒粕の香りは、前日よりもマイルドになり、あまり気にならなくなりました😊