gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

肉まんと手作りバック3

2025-01-29 22:26:00 | 日記
みなさん こんばんは🌝

ちょっとおやつに食べたくてー
肉まんを作ってみました。



蒸し器を新調しまして🙌使ってみたかったのも理由の一つでもあります。

生地にイーストとベーキングパウダーを使うと生地が柔らかくふわふわになります😋

具には、ひき肉、玉ねぎ、鶏がらスープの素を入れました。

なかなか美味しい〜💕

食べきれない分は冷凍しておきました。

冷凍したものを解凍して
食べてもらうと

皮が柔らかくて美味しい
中の肉も美味しいと褒められてしまいました🙌 👍

あとは包み方をもっと美しくしたいな😆
研究しないとですね😆

次は、ゴマあんまんも作ろうと思います✌️






こちらは慣れてきたところでまたまた柄をかえてバックを作りました。

作り方にも慣れ間違えてて縫い合わせることは無くなりました😁

しかしなにぶん慎重派?の私ですので
時間がかかることかかること❗️

私、やっぱり不器用なようです🤣🤣🤣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアレザンと手作りバック2

2025-01-26 16:50:00 | 日記
さん こんばんは🌙

今日はお友達のリクエストでレーズンとくるみを入れたカンパーニュを作りました😊











全粒粉と強力粉の2種類の粉を使いバターは、少なめにしました。
硬さは、バケットのように硬くはなく食べやすいですよ。
レーズンの甘さとくるみの歯触りがアクセントになっていて👍💕
そのまま食べてもよいですがチーズクリームを塗っても美味しいですよ😋


こちらは二作目のバックです。



生地屋さんで春っぽいお気に入りを見つけ作りたくなりました😆




裏地も探して派手ではないがかわいい柄にしてポケットもつけました。

夜、眠気と闘いながら作っていたので縫うところを間違えては、縫い目をほどきまた縫い直しながら作りました🤣

まあまあ🙆‍♀️の出来でしょうか❣️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめバック

2025-01-14 21:51:00 | 日記


みなさんこんばんは🌜
今日は、肩がけのバックを作りました。






裏地にポケットをつけ




そこにまちをつけ中に荷物を沢山入れられるようにしました。



肩はほそめにして背負いやすくしました。



柄は優しい花柄です。

バックは友達へのプレゼントで作りました😋



粘土作家の友達がこんなに美味しそうな
かわいいケーキを作ってくれました。
磁石が裏に付いていて冷蔵庫につけられます




汚したくなくてビニールに入れたままで使ってます😆

バック気に入ってくれるといいな😌










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫といっしょにピザ作り

2025-01-10 16:19:00 | 日記
みなさんこんばんは🌜

今日は娘夫婦に頼まれて孫と数時間過ごしました。

粘土遊びが好きな孫
さて何をして遊ぼうかと考え
ピザをいっしょに作る事にしまた😄






かなかな上出来です👏

孫は3歳。
初めから最後まで作るのはむずかいので
生地作りはパン捏ね機を使いました。

タッパーに粉類、コップに水、小さいタッパーにオリーブ油を用意しておき
機械に入れるのを孫にしてもらいました👧

生地がパン捏ね機の中で回り出すとしゃもじのような形の道具を使ってペタペタ生地を触っては大喜び。
捏ね終わるとそのまま発酵させます。

発酵を待つ間は、小麦粘土で型抜きで遊びます。

発酵が終わったら
めんぼうを使って大きく生地をのばします。

なかなかのびません。
じゃ交代でやろう
と力を合わせて2つ生地を伸ばしました🙆

次はトッピング
好きそうなウインナーは、ハサミ✂️でチョキチョキ切ってもらい

ピザソースを塗りその上に玉ねぎ、チョキチョキ切ったウインナー、好きなとうもろこしその上にたっぷりのチーズを
やる気満々の孫が一生懸命飾りました👧








そして焼き上がると



ちょうどお父さんとお母さんが帰って来ました😄

匂いを嗅ぎつけたのでしょうか‼️
あまりのグッドタイミングにビッグしてしまいました😁

わたしとバーバで作ったんだ〜
と得意げにピザをみせ
みんなで美味しく食べました💕

お父さん、お母さんに上手にできたねと褒められて孫は、とても嬉しそうでした😋




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメリゼのりんごとさつまいもの蒸しパン

2025-01-06 21:26:00 | 日記
みなさんこんばんは🌜

新年初のパンは、作ったさつまいも🍠とりんご🍎を使った簡単蒸しパンです。



前回は、フライパンで作りましたが
新年に蒸し器を購入しました❗️

フライパンで作った時は水が生地にかかってしまいグニャとなってしまう事がありましたが今回は、そんな心配することもなく安心して作れました😆
これで肉まんも作れます❗️




こちらは、ホットケーキミックスにキャラメリゼしたりんごを加えました。
ほんのり甘く優しい味です。



こちらはレンジで柔らかくしたさつまいもをキャラメリゼして生地に加えました。



さつまいもは、収穫から1ヶ月保管していたので甘くなりました😋

こちらも優しい甘さです。

理想は、もう少し生地をたまご味にしたいので改良しないとですね。

今回は、手軽にできたのでまあまあ良かったかなと😄

今年も美味しいパンを作るよう勉強していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする