内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

地震予知

2011年09月09日 06時22分53秒 | 日々の出来事
毎回500gずつマンデリン・スマトラタイガーをお買い求めのお客様。

「今回は早かったですね。先週購入したばかりですよね・・・」
「なんだか大きな地震が来ると云うから、食料購入してるの」

「えっ又、大きな地震が来るの?」
「そうらしいよ・・・」

地震、津波、台風

このところ信じられないくらい、大きな災害が日本列島を直撃しています。

そうです。思えば防災の準備何もしていない私です。

災害が起きたら何を持って、何処に逃げようか・・・

防災グッズの入ったリュックを準備しておいた方が良いかも・・・・

リュックの中には何を入れれば良いのでしょうか
懐中電灯に当面の食料、乾パン、缶詰、ペットボトル、ビニール袋、ラップ、
ジャンパー、フリース、ホッカイロ、
後は・・・・

これって、1人1個は必要よね・・・

置く場所は、寝室と居間と玄関1つづつ置かないと、毎日移動するのも面倒だし・・・

そうなると1人3セットこれをマスターと私の分
6セット必要???

防災の準備は結構大変ですぞ

街は何も無いように平穏な様子ですが・・・


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする