カトリック情報 Catholics in Japan

スマホからアクセスの方は、画面やや下までスクロールし、「カテゴリ」からコンテンツを読んで下さい。目次として機能します。

全ての慈善はキリストの土台の上に 教皇ピオ11世

2022-09-06 06:46:02 | 格言・みことば
われわれが安心して断言することができるのは、「教会は、キリストにならい、あらゆる世紀を通じて、万人に善を施してきた」ということである。もし、諸民族の長たちが、教会の教えとその母心の警告をあなどらなかったならば、社会主義も共産主義も生まれなかったにちがいない。けれども、かれらは、自由主義と俗化主義との土台の上に、他の社会的建物をきずこうと考えた。これらの建物は、最初、強力かつ偉大に思われた。しかし、まもなく、堅固な土台を欠いていることが明らかになった。これらの建物は、みじめにも、次から次へと崩壊して行く。唯一の親石であるイエズス・キリストの上にきずかれていないすべてのものは、宿命的に崩壊せざるをえないのである。

教皇ピオ11世「教会の明瞭な教理」『ディヴィニ・レデンプトリス』1937年3月19日 (岳野慶作訳、中央出版社、1959年、pp.90-91)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。