今夜の「いきなり!黄金伝説」は名物企画「デカ盛りメニューを食べつくす」でした。
いつものメンバー・クワバタオハラの小原正子姉さんに宇都宮まきちゃん、3人目として今回は芸人40人をオーディションをします。
トータルテンボス藤田が1時間に9杯を食べて合格(まきちゃんも10杯を食べております)したので、今回もこの9杯をクリアした芸人が番組に出演できることになりました。
しかし350グラムの牛丼はかなりの難関で、オードリーの春日5杯(結構食べれるほうですよね?)、どーよ・テル3杯などと軒並みチャレンジするもかなわず。そして最後に北海道吉本の上海ドール・オジョーこと高橋文香ちゃんがチャレンジ、なんと11杯完食という胃力を見せつけ、見事合格となりました。
春の大食い女王地方予選北海道の部で優勝したものの、スケジュールの都合で東京決戦を辞退した高橋さんを覚えておいででしょうか。北海道名物ザンギ(鶏のから揚げ)1.6キロを食べ1位となったのが彼女です。
さて半年のブランクを経て大食い芸人としてデビューしたオジョーさん、自分が大食いであると気づいたのはつい最近で、今年の5月ごろだとか。それってテレ東の予選のときですよね。
オジョーさんのデビューは第10位、京都「ポポロヒロバ」の巨大パフェ(3.4キロ)。体を冷やしながらも「赤べこ食い」をパワーアップして発熱し、なんとか完食。
食べることは食べるけど極端にスピードの遅いまきちゃん、豪快な小原姉さんと、大食い女芸人が3人揃って面白くなりました。
いつものメンバー・クワバタオハラの小原正子姉さんに宇都宮まきちゃん、3人目として今回は芸人40人をオーディションをします。
トータルテンボス藤田が1時間に9杯を食べて合格(まきちゃんも10杯を食べております)したので、今回もこの9杯をクリアした芸人が番組に出演できることになりました。
しかし350グラムの牛丼はかなりの難関で、オードリーの春日5杯(結構食べれるほうですよね?)、どーよ・テル3杯などと軒並みチャレンジするもかなわず。そして最後に北海道吉本の上海ドール・オジョーこと高橋文香ちゃんがチャレンジ、なんと11杯完食という胃力を見せつけ、見事合格となりました。
春の大食い女王地方予選北海道の部で優勝したものの、スケジュールの都合で東京決戦を辞退した高橋さんを覚えておいででしょうか。北海道名物ザンギ(鶏のから揚げ)1.6キロを食べ1位となったのが彼女です。
さて半年のブランクを経て大食い芸人としてデビューしたオジョーさん、自分が大食いであると気づいたのはつい最近で、今年の5月ごろだとか。それってテレ東の予選のときですよね。
オジョーさんのデビューは第10位、京都「ポポロヒロバ」の巨大パフェ(3.4キロ)。体を冷やしながらも「赤べこ食い」をパワーアップして発熱し、なんとか完食。
食べることは食べるけど極端にスピードの遅いまきちゃん、豪快な小原姉さんと、大食い女芸人が3人揃って面白くなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます