こんばんわ。
本日はブリッツさんのお仕事。
と言っても、いつもの新車ではなく、社長様のGTRです。


相変わらず超絶に速い車です。
普通に走らせてもレーシー。
不用意に踏み込むと・・ムチ打ちになりそうな加速力!!
面白い車です!
さて、昨年も施工したGTRです。
まだ一年経ってません。
そんなに汚れているようにも見えない。
一体なぜ?このタイミングで??
まあ細部の水垢は結構ガッツリあります。
それ以上の事は洗浄~塗膜調整を終えて、照明を当てて見て納得。
おそらく気になる傷を誰かがポリッシャーで落とそうとしたんでしょう。
側面がヒドイ事になっていました・・。ムラムラのバフ目。
それだけなら可愛いモノですが・・巻き傷の嵐!(-_-;)
本来ならば最もバフ目の目立たないホワイト・パールでこれ程クッキリ見えるって・・(^_^;)
ある意味これは凄い!?
磨きも時間がかかりました。
バフ目ならサクッと消せたはずなんですけどね・・巻き傷は結構深い・・(-_-;)
10時スタートで終了は19時半。ホワイト・パールにしては手強かったですね・・(^_^;)
まあ、今回はガラス系(PX-V250)での施工でしたが・・。
こんな感じに仕上がりました!











納車は明日の朝一です。