こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/6fcf9f7025b256c2e051efb3da3b2126.jpg?1617353949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/d76e69c256282d565ec9946797b379c5.jpg?1617355036)
本日もMBです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/6fcf9f7025b256c2e051efb3da3b2126.jpg?1617353949)
グレーですが、かなり茶色っぽくなってます(⌒-⌒; )
何となく嫌な予感はございましたが、水平面には花粉アタックが・・。
ただ、まだ軽いレベルなので通常通りの施工。
作業後にヒートガンを当てて、消える事を確認。
つまり、これからの太陽パワーで自然に消えるという事なのです。
あまりにも美観の悪い状態の場合は、ひたすらにヒートガンで炙りますが、
軽度ならば(あまり目立たないなら)そのままにします。
リスクの回避と、なんと言っても時間がかかり過ぎるからです。
まともにボンネット一枚やれば2時間ほど。
ルーフなら3時間、トランクで1時間半として、半日ひたすら炙り作業は無理(⌒-⌒; )
しかも集中力を切れば熱で変形させてしまう事も起こりうる。
(以前一度やってしまった・・)
消える事を確認した上で、担当さんにお話をして、お客様にその旨説明していただければ、
決してクレームになる事はありません。
これも今の時期限定の事。
だから春は大嫌いなのだ(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/d76e69c256282d565ec9946797b379c5.jpg?1617355036)
パッと見はキレイなマウンテングレー。
マニアックに見なければ問題なし!
明日はオブシディアンブラックの新車。
しかもS213なので、パノラマルーフでなければ地獄確定?(^◇^;)
もう間違いなくヤバそうで今から憂鬱です(⌒-⌒; )
どんなに暑くてもいいから今すぐにでも夏に来て欲しいTACKでございます(^◇^;)