こんばんわ。
本日のお仕事です。
朝9時にご来店いただきましたのは練馬区のI様。(腕には1016がっ!!)
ご愛車は伝統の?ブリティッシュ・レーシング・グリーンの
ミニ・クーパーSの2005年モデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/caf56b41e181df32eac87a2a6bedf8b5.jpg)
美しいグリーンのボディカラー。
触るのは相当に久しぶり。腕が鳴ります??
中古購入のお車ですが、購入されたお店に入っている業者は優秀ですね。
本当にキレイに磨き込まれております。
ここまでキレイに磨いたならば、コーティングしてあげればいいのに・・(^_^;)
若干のザラツキ感や小傷、細部の汚れはございますので、
しっかりと洗浄~塗膜調整と進めて行きます。
洗浄したら樹脂モールが・・何か艶出し塗ってあったんでしょうね・・
取れちゃって白くなってるし・・(-_-;)
当初はPromaXでの施工の予定でしたが、未塗装樹脂パーツにも塗るなら・・
やっぱりS7か・・。
磨きもマスキング箇所が多くて大変。
丁寧に優しく磨きツヤツヤのツルツルに仕上げて行きます。
悩んだ結果、液剤はPCX-S7に変更。 う~む・・何かいいなあ~(^◇^)
ビシッと決まりました! ツヤツヤでテロテロですねえ~(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/d91c5de2c74cf328a9c8324efd9977fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/861f99f15e0c6ad755379d18639f5699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/b1c0c265fb17563088b9fab466ec6a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/b8fbd428f88f400e7f77294d816d48e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/33260d4f9b8cb5e3542e9a7d1b07923a.jpg)
I様も非常に喜んでくださいました\(^o^)/
やっぱりお客様の反応が分かると施工した人間としては嬉しいものです。
濃色系ボディカラーが続きます。
明日も良い仕事したいと思います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます