こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/0e235cfbbad74a328a81d780ab43a575.jpg?1621744023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/4be7a13dad5f7c16da3bb3fa4a3b942c.jpg?1621744023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/7ecd75d64ea7dbc918b0121cc7e8efd1.jpg?1621747343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/e0d5576a3a7778179986bd72ab58f709.jpg?1621747343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/c0f448eed7afbddf68326b91dc4cbc72.jpg?1621744098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/cb9b6acacb7c891ef20924410acadce6.jpg?1621744098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/35376f0c96eb0207700b06a1dee6a493.jpg?1621747317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/af58d48e82948eda47c3dbe1322a864a.jpg?1621754725)
本日は歯医者に行って、戻り次第ハイパー君。
洗車して、ホイールをチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/0e235cfbbad74a328a81d780ab43a575.jpg?1621744023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/4be7a13dad5f7c16da3bb3fa4a3b942c.jpg?1621744023)
なるほどなるほど。
ちなみにボディや窓ガラスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/7ecd75d64ea7dbc918b0121cc7e8efd1.jpg?1621747343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/e0d5576a3a7778179986bd72ab58f709.jpg?1621747343)
こんな感じ。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/c0f448eed7afbddf68326b91dc4cbc72.jpg?1621744098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/cb9b6acacb7c891ef20924410acadce6.jpg?1621744098)
こんな感じに。
よ〜く見ると分かりますが、ホイールナットが変色している。
これはコーティング剤の付着によるものだろう。
ただ、純正ナットは「ザ・鉄!」という 剥き出しタイプなので
強い液剤には相当弱いのだろうな・・と察しがつく。
どちらにしても、「ザ・鉄!」のホイールナットは気に入らなかったので、
とりあえずメッキしてある社外品に交換する事にしよう。(Amazonでポチった)
1,600円くらいだったので(^◇^;)
と、色々と検証して学習した週末でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/35376f0c96eb0207700b06a1dee6a493.jpg?1621747317)
引き取って来た明日予定の新車。
ホイールは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/af58d48e82948eda47c3dbe1322a864a.jpg?1621754725)
マットなブラック&シルバーで何と16インチ?!
これまたレアなホイールだわ〜(^◇^;)
学習の成果が試せない新たな課題ですね(⌒-⌒; )
怖いので一本ずつコツコツやってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます