![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/04bf68d096ba0dec13cfa4bff5316bbf.jpg)
こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/6891f9315da35c9250fadb2ad681dabc.jpg?1677906004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/0573dd8990b2b9145830e8bc76275590.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/e1caec95f992ae7b35acc9e13a488041.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/556023fd6a566a376eca9100f79f4b65.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/639f3ce6e3ab4a56e562169f5c256822.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/8560221ff1bdc8515e83c550fc431433.jpg?1677907068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/4bb20e63597fd59b5fd41cc15fd4ac14.jpg?1677906375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/2493326af70cff2e4e51fba5042fd9a1.jpg?1677907324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/e6101c9ab8753a917a953db17cc4cbfd.jpg?1677907083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/11e519fabe76672e29c1cf742554dae4.jpg?1677906375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/cf21b5ac99ff166c62b6186de12dfbdb.jpg?1677906376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/83/891650fe31120612b83b3fb6e05d854d.jpg?1677913712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/f6ab81f46ac995d01b70a8aecef3e0f5.jpg?1677913744)
Day2です。
本日は8時半スタートでマスキングから。
そして9時過ぎを確認し、ジックリと磨いて参ります。
今回の液剤は久しぶり?CBPオリジナルのトップグレード!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/6891f9315da35c9250fadb2ad681dabc.jpg?1677906004)
PromaX EXE evo1!
液剤原価もトップグレード?
お高いので、どうしても価格設定を下げられないのが欠点。
もちろん施工の工程も他の液剤の倍ですので工賃加算もございます😓
その代わりに仕上がりの艶感、触感、効果持続性、そしてオーラ!
どれもが過去最高のコーティング剤ですので、価格に見合う価値ある液剤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/0573dd8990b2b9145830e8bc76275590.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/e1caec95f992ae7b35acc9e13a488041.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/556023fd6a566a376eca9100f79f4b65.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/639f3ce6e3ab4a56e562169f5c256822.jpg?1677906362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/8560221ff1bdc8515e83c550fc431433.jpg?1677907068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/4bb20e63597fd59b5fd41cc15fd4ac14.jpg?1677906375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/2493326af70cff2e4e51fba5042fd9a1.jpg?1677907324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/e6101c9ab8753a917a953db17cc4cbfd.jpg?1677907083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/11e519fabe76672e29c1cf742554dae4.jpg?1677906375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/cf21b5ac99ff166c62b6186de12dfbdb.jpg?1677906376)
美しく決まりました!
完成の連絡を入れて来店納車。
「元々キレイだったけど全然違うよね〜」(*^_^*)
そうなんです。
全然違うオーラが半端ないのです😄
帰りがけには窓を少し開けて
「ありがとう!幸せです!」
って・・🥰
久々に泣きそうでしたね〜🥲
ああ、こんな自分が誰かを幸せにしているだなんて・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
S様、毎度ご用命ありがとうございました。
お仕事用の車も!と嬉しいお言葉も頂戴しました。本当に嬉しく思っております😊
どうぞ今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
少し早めなので、昨日のハイパー同様に超絶汚いサリーさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/83/891650fe31120612b83b3fb6e05d854d.jpg?1677913712)
サッと洗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/f6ab81f46ac995d01b70a8aecef3e0f5.jpg?1677913744)
サッととは言え、たっぷりの水を使ったシャンプー洗車です。
ネットリした花粉が乗った車に雑な洗車は厳禁。必ずシャンプー洗車で!
洗車しても直ぐに汚れてしまうので、心が折れそうになる春ですが・・
この季節は気合!のみ!です!
キレイな車が好きな方、共に頑張りましょうね(`_´)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます