こんにちわ。
今日は朝一番で個人のお客様のメンテナンス。
当ブログの読者さんでございまして、長靴持参で作業をご覧になる!
という事で・・ちょ~緊張する作業になりました(^_^;)
普段から素晴らしいメンテナンスをされていらっしゃるのは一目で判る。
極上のS204でございます。
Fガラスにもサービス・コーティング、そしてFバンパーのフック・カバーの交換もあったので
そこだけ再施工という作業もございます(^◇^)
いつもの事をやるだけですが、すぐ近くにオーナー様がいる訳ですから
感覚的に違う。
色々とお話しながらの作業ですので、そういうところは良いですけどね(^◇^)
思った以上に時間はかかり、終了は12時頃。
と、こんな感じです。
とても喜んでいただけたものの、あろう事か無情の雨が・・(-_-;)
お客様も午後から予定があるとの事で、メンテナンスでキレイになった直後に
雨のドライブとなってしまいました。 まあ、こればっかりは・・(^_^;)
N様、いつもありがとうございます。
今後もブログ共々宜しくお願い申し上げます。
今日はこれでお仕事終了。
4月らしくノンビリと仕事をしております。
来週は水曜日あたりから少しずつ忙しくなってきますが、
3月に比べれば平和?
明日はブリッツさんからの仕事で「S660」!!
S600よりも大きな車??マイバッハみたいな??
いやいや・・TACKの大好物のジャンルかと思われますので楽しみ!!
妻が見て、
ボディがしっとりとしたツヤがあるけど…
室内も空気が澄んでる気がするけど…
ガラスが無いみたいに感じるけど…
一体何をしてきたの?!?!と。
やはりプロの仕上がりは違いますね!小道具などヒントにさせてもらいます(笑)
来週末の洗車が楽しみです(^o^)/ ありがとうございました!
満足していただけて私も嬉しいです(*^^*)
奥様の見る目も素晴らしいですね!
少しでも参考にしていただける所があったのであれば幸いでございます(*^^*)
今後とも いつまでも美しい愛車となる様、微力ながらお手伝いさせていただきます。
末永くお付き合いいただけます様、宜しくお願い申し上げます。