カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

一人で外食

2019-11-14 | 日記
こんばんわ。

何とも寂しいタイトル・・( ̄◇ ̄;)
みんなバラバラの今夜は、バイトの帰りに一人メシ。

飲食店に一人で入るのが苦手。
ラーメン屋とか牛丼屋なら大丈夫だが、飲み屋とか洒落た店だと・・(^◇^;)

仕事上がりに一杯やって帰る。
これ密かに憧れがあります。
ひたすらクルマ通勤だった私には出来ない事だったので・・(^◇^;)

とりあえず生ビールは飲みたい。
ただ、あまりにも疲れてヘロヘロ状態なので、
飲んだら寝てしまいそう( ̄◇ ̄;)
結局、地元のいつも空いてる某和食ファミレスにした。

今夜は特に空いてますわ〜!(◎_◎;)
20時ちょい前のゴールデンタイムなのに貸し切り!(◎_◎;)
よく潰れないな〜(^◇^;)
でも、非常に重宝してますので潰れないでね!

とりあえず生ビールとおつまみセット。
生ビールはやはり美味いのだ!



家族で来たら、秒で無くなる?ようなツマミも一人だと多い(^◇^;)
(枝豆、ポテトフライ、唐揚げのセット)

それでも米は食べたい。
生ビールをおかわりしつつ、定食で締めて帰宅。

うちにはロッティが一人で留守番している。
早く戻って彼にも食べさせてやらねば!

こうして二人で留守番。

今週のバイトは終わり。
明日から三日間は本業。
来週も結構シフトを入れている。

今のところは うまくハマっている。
つまり、それだけ施工依頼が少ないという事( ̄◇ ̄;) 
これから入ってくる!と信じている。


明日~明後日はW222オブシディアンの経年車施工です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスティマのFガラスコーティング〜カレンダー配り

2019-11-12 | トヨタ
こんばんわ。

本日はブリッツの社員さんの愛車。
以前フルコース(S8)で施工したエスティマ!

Fガラス交換に伴い、再施工のご依頼です。

引き取りでの作業ですので洗車しましょう!
もちろん撥水強化シャンプーで全身を洗います。
当然キレイに撥水しております。
日頃の手入れの良さが見て取れます(^_^)

そしてFガラスを磨きましょう。
交換したての新品ですから難しくはありません。
マスキングも不要で、手磨きでの油膜落としのレベルでクリアに!

全体を拭き上げて、ブロワして、Fガラスを丁寧にアルコール拭き。
内装と内窓を先に決めて、Fガラスコーティング。

完成!






連絡を入れて納車します。


さて、カレンダーも到着済み。
しかし配りに行く時間が読めないので、ブリッツさんスタートで、
そのまま まずは向かいのMBのM店さんにカレンダー持参でご挨拶。
「お仕事ください!お願いします!」と、お願いしながら(^◇^;)
いつもながら喜んでいただけて配り甲斐がありますね(^_^)
先日施工した社員さんにも仕上がりを褒めていただきました(^_^)

勢いで?N店さん。
M店店長さんが、最近N店に移動されました。
今までよりも多めに配らせていただきました(^◇^;)

さらに!久々にN店CCCさんにも立ち寄り。
CCCさんからは仕事はありませんが、元M店のセールスさんから
毎年「カレンダーください!」とリクエストがあります。
そんな事もあり立ち寄りましたが当人は不在でしたので、
ショールームアテンダントさんにお願い致しました。

そんな時にうちのムーヴを見てセールスさんが二人登場。
二人とも元M店さんにいた方。
「久しぶり〜」と、お声がけいただきまして、本当に懐かしく、
そして何だか嬉しくなりました(^_^)

最近厳しい話もして、何かあれば何なりと〜!と、お願いしておきました。
こういう話をする事で何か少しずつでも変わってくれたら・・
溺れるジジイ(者)は何でも(藁をも)掴む?(笑)

ほっこり気分で戻りましたら愛車をサクッと洗車。
ムーヴは朝に拭き掃除してしまいました(^◇^;)
少しずつ扱いが雑になってる?
ゴメンね!ムーヴちゃんm(__)m

サリーをメンテシャンプー洗車。

愛犬も散歩させて本日はおしまい。
最近は散歩させてやれない日々(^◇^;)
すまぬ、ロッティm(_ _)m

明日明後日はバイト。
その次は久々のW222経年オブシディアン!
終わらせたらNewスープラと続きます。


年末に向けて、愛車をキレイにしたい方は是非お問い合わせを!
魂込めて美しくいたします!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年カレンダー到着

2019-11-10 | 日記
こんばんわ。

さて・・もうすぐ年末。
そんなお知らせ?が届きました。



2020年カレンダーが届きました。

今年は50部に抑えました(^◇^;)

まだまだ お歳暮の手配、年賀状の用意、その他諸々とやる事の増える年末です。

それでも「休みなんていらない!」と言いつつもジジイの身体は ついて来ない(;^ω^)
休める時は休もうよ。という訳で、本日は休みにしました(^◇^;)

とりあえずの懸案事項を一つずつ潰して参ります。

本日はオダギリジョーさん(Airペイ)のセッティングと、
スマホの交換時期や金額などを伺いにSB(ソフトバンク)に行きました。

iPhoneにしてから2年に一度のペースで取り替えてきましたが、
今回はどうしましょうか?と悩んでます(;^ω^)
同じ程度の支払いなら新しくしたい!と思うのが・・人間だもの!?

現在はiPhone8Plus。
同じ画面サイズでコンパクトになるiPhone11は・・
そりゃあ~欲しいよねえ~(^▽^;)

年内に新しくするかも・・?
です(^▽^;)

2年毎に思うのですが・・
完璧にSBのカモにされている私です(;^ω^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ CX-30

2019-11-09 | マツダ
こんばんわ。

本日は朝もゆっくり?で、マツダCX-30の新車施工です。
本当に落ち着きますね(^_^)
落ち着き過ぎて?・・
9時頃から作業場にスタンバイしてしまうんですけどね〜(^◇^;)

さて、マツダさんのニューSUV。







何と申しましょう?
とても優しい乗り味です。
シートに座った時、アクセルを踏み込んだ時などに、
ドライバーへの愛を感じます(^_^)

昨日はヘロヘロに疲れた状態のまま、夜の引き取り。
この優しさに癒されながら戻って来ました。
細かく見ていけば気になる点はございます。
でも、この際そんな事はどうでもいい!と思えてくるSUVです。

サイズ感も絶妙。
踏み台で手が届くルーフはSUVとしては非常に低く抑えた全高によるもの。
幅も1.8mを切っているとの事。
少なくとも都内で使用するのに適したサイズかと個人的に思います。


作業も自宅作業場でやると本当に楽ですね!
何だかんだ13年以上ここで作業してきた。
しょっぱくても屋根の下は直射日光も雨も防げる。
照明もあるので見えない所は無い。
使うスポンジ、クロス、機械の全ては、試行錯誤の末これが今のベスト!
と認めたモノであり、長く慣れ親しんだモノ。

新車とはいえ、いとも簡単に隅々までキレイに仕上げられるのは、
この場所&全ての道具のおかげなのだ。

気持ち良く、美しく!
ボディはPCX-S8。
フロントガラスはPGS-33。
それ以外のガラス全面にPGS-919。

完成!









とても気分が良いです(^_^)

納車まで完了。

これで明日は丸一日お休みです(^_^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直行引き取り

2019-11-08 | 日記
こんばんわ。

とりあえず詰め込んだバイト。
当然ながら本業とのやり繰りは大変ですが、これも自業自得ってやつです。

基本的には週の前半がバイト、週末に向けてがDラーさん、週末は一般のお客様。
そんなイメージの作業シフトスケジュールを試しています。
とにかく休み無しで仕事を入れなければならない。

で、結構な連勤(10/25〜)になっておりますが、いよいよキツい(^◇^;)

今日は朝から夕方まで洗車。
得意分野のはずですが、僅か4台の洗車で夕方には足腰がフラつく。

同じように朝から来ていた外国人の方とも仲間意識が芽生えました(^_^)
新たなる国際交流?
あちらは営業サイドなので主に中古車。
こちらはサービスサイドなので主に入庫車両と代車。
私の倍以上の台数を裁く外国人の洗車マンには脱帽です。
(もの凄く良い人だし)

明日はブリッツさん仕事が入りましたが、週末が定休日となるため、
引き取り&納車の段取りが極めてタイト(^◇^;)

バイトから帰宅次第すぐに引き取りに行き、翌日に作業して納車して、
みたいな・・。
本日は自宅で落ち着けたのは21時(^◇^;)

これ、年末に向けて体力持たないかもしれない・・( ̄◇ ̄;)

明日はCX-30の施工です。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする