カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

未公開シリーズ プチ?ドライブ編

2020-09-16 | ドライブ
こんばんわ。

公開できずも書いていた記事の一つです(^◇^;)
6月中旬頃のお話。


仕事も無く、一人だけの日で、車もキレイ。
そんな時、お一人様ドライブに行きたくなります。

愛車も新しくなりました。
車の慣らし、そして自分も愛車に慣れるために。
お互いが慣れて、より付き合いが密になるため。(密はダメ!?)

目的地は特に必要なく、ただ走るだけのドライブ。
これはクルマ好きにしか理解できない行動の一つでしょう。

一方で・・?
一人になりたい時、
好きな音楽を聴きたい時、
それを大声で歌いたい時、
などに、
一人でクルマで出かける方も結構いらっしゃるとか・・? 

凄く良いと思います!(^_^)

そんな時は、もちろん交通量は少ない方が良い。
尚且つ信号も少ない方が良い。
まだまだ県を跨いだ外出は宜しくないとされるご時世だ。
となると、東京ならば・・奥多摩か?

高校生のバイク小僧時代から何度も行っている奥多摩。
愛車のポテンシャルを知るにも絶好のテストコース。

デカくて重い四駆のディーゼルでも、どこまで駆けぬける歓びは表現されているのか?



青梅街道から新青梅街道をひた走る。
新青梅街道は田無を過ぎると道幅が狭くなる。
当然ながら大型トラックも多く、決して走りやすい道ではない。

まずは全幅1,870ミリというサイズを思い知る事になる。
狭い交差点近辺は時に緊張するほど隣の車が近い。
ミラーを含めた全幅は相当?なので当然。

16号を超えると道幅は広がり、一気に走りやすくなる。
ただ、大型ダンプが多く、中には露骨に幅寄せしてくる奴がいるので要注意!

さらに進むと突き当たり、そこから先は次第に信号が減り、
交通量は極端に減り、山へと向かう道になる。

さらに進むとワインディングっぽいクネクネ道になってくる。
都内では稀?ごく自然に気持ち良く走れるのだ。

狭い道路では緊張を強いられるデカいボディだが、
普通の道ならば大きさも重さも感じさせないのは流石。

少しペースを上げる。
うむ、やっぱり楽しいわ〜(^_^)

奥多摩周遊道路。

スポーツモードに!

駆けぬける歓びはサイズに関係なく見事に表現されている。
ディーゼルエンジンだが、気持ち良く回る。
回して楽しむ感覚は無いが、トルクに乗せて走るイメージ。

普通の道では相当硬めに感じる足回りも水を得た魚の如くスイスイとタイトなコーナーを泳いで行く。
見た目は大人しいブレーキだが、重量級ボディをキチンと減速してくれる。
立ち上がりの加速はディーゼル&4WDの威力?なのか? 
不安感を抱く事など微塵も無く、素晴らし過ぎて文句なし!

も少し軽い方が・・は禁句?
むしろ大きくて重い塊をここまでスムーズに動かせる事自体が普通じゃない。

クルマってこうじゃなきゃ!という事を駆けぬける歓びは教えてくれる。

正直、欠点が見つからなかった。

いわゆる攻めた走りをしなければ、大きくて重い事も乗り心地にはプラスに作用する。
安定性、安心感の様なものは、コンパクトカーでは物理的に求められない。
このサイズならではの特権なんだと感じる。

普通に流していても楽しく、静かで快適。
静かで快適な車など世の中に溢れているが、その次元の違いを感じる。
マジで惚れました(〃ω〃)

帰りは、これも試したかった高速走行。
夕方なので多少の渋滞は覚悟。
というか、停止しても付いて行くACCや車線キープの半自動運転も
是非とも試したかったので渋滞上等?

残念な事に?渋滞無し(^◇^;)
試してみた車線キープも、時にラインを踏んだり、
オイオイどこへ行くんだ?大丈夫か?という場面もあった。
正直・・違和感タップリ?
道が悪かった?これでは積極的には使えない。
まあ、面白いとは思いましたが・・(^◇^;)

渋滞の中の追従ノロノロ運転は次回のお楽しみ?に取っておこう。

大いに実りのあった半日ドライブ。
想像を遥かに超えた素晴らしさ。
「駆けぬける歓び」にサイズやボディ形状は関係ないのだろう。

ある程度の距離を走る事で実感できる絶品と呼べるシート、
完璧に決まるポジション、ペダルのレイアウト含めて実に気持ち良い。
思い通りに動く基本性能の高さ、静かで上質で居心地の良い室内空間、
まともになった?オーディオの音も相まって疲労感は皆無!
もっともっと走っていたい!そう思えるG30ディーゼルでした。
ガンガン走りたいけど、もう若くないジジイには凄く合ってるのかもしれない。

また時間が空いたら、積極的に走りに出かけたいと思いました。
もっと長い距離、長い時間をかけて。

とりあえず・・次は箱根かな?
楽しみです(^_^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり

2020-09-15 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は朝一番でN店さんに納車。
仕上がりは満足のいくものでは無い・・というか酷かった。
最近どうもDラーさんから依頼される経年車両の施工がダメダメ。

今回の場合は、ルーフの着色樹脂パーツはヒビ割れ、アルミモールは当然真っ白。
あちこちに貼られたプロテクションフィルムも全滅で、
それらを見た瞬間にやる気が無くなっていたように思う。

溜まりに溜まっている疲労感はMAX。
恐らく目もおかしくなってると思う。
作業場では完璧!に見えた塗装面さえ傷だらけじゃないか・・
これが今の限界なのか?
相当凹みました(−_−;)

フロントさんに説明して、そのまま世田谷に引き取りに向かいます。


ボルボセールス時代の私のお客様です!

そんなボルボセールス時代の恩師に何度も言われた言葉があります。

「継続は力なり」

何事もコツコツと積み上げている者に必ず良い結果が現れてくるから!
と耳タコ?に励まされ?今どきソレ?的な活動を命じられた。

心の何処かで「これは無いだろ〜」と思いつつ、平成の時代に地味な動きを3ヶ月間続けた。
しかし!
そんな努力の結果は本当に現れて、心の底から感動した事は忘れていない。
(25年前の、いわゆる軒並み開拓訪問ってやつですが、今やったら通報される?)

そんなセールス時代を思い出させる一本の電話。
セールスを辞めて、もう15年である。
普通なら担当の事なんて忘れてるだろう。

懐かしい方からの電話。
毎度の事ながら、これが一番泣ける😭
まだ覚えていてくれてるんですか?
嬉しいですよ。心の底から嬉しいです😂

「ボルボじゃないんですけど・・お願い出来ますか?」って・・
当たり前じゃないですか〜!
何だってやりますとも!

そんな依頼はMB。
MBなら大抵のモデルに触ってますから!
任せてくださいっ!

K様の変わらないお姿に感動!
私はアラ還ジジイになりましたがね・・😅

お預かりして参りましたのはMBのGLC。
ポーラーホワイトの220dです。




早速作業をスタート!

時間がいつもより遅めなので内装からスタートし、午後から洗浄。
状態の良いGLCです。

そりゃあ〜そうだ。
中古購入で納車時にコーティングされていると受注後に伺いましたが、
どうせ大した事ないだろう・・と思っていた。

が・・これがなかなかキレイにやってる😅

ホイールもボディもバッチリ撥水。
水平面だけ若干のシミ。
アルミモールとルーフレールはアウト。
さて、これはどうしたものか・・。

再施工は少々もったいないように思われたので、K様に連絡してメンテナンスを提案。
金額も5万円近く違うので、せっかくのコーティングを活かす方向で!

洗浄後は簡単にマスキングして、モールとルーフレールを機械磨き。
(これは本来別メニューです)
ボディは水平面のみポリッシャーにてメンテナンス。
窓ガラス全面にサービス施工のコーティング。
艶出しして、最後に再度モール周りにマスキングをして、
これでもかっ!と、コーティング剤を厚塗り!















コーティングされていなかったFグリル周り、ヘッドライト、
メッキパーツにS8施工(効果の持続性は未知数)して完成!

一晩は乾燥時間をいただきたいとお話しし、納車は明日の昼過ぎになりました。


明日の仕事は納車のみ。
つまりお休みみたいなもの?

好きな事をして過ごそうと思います(^_^)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディングタイプのキャンセラー

2020-09-14 | 小ネタ
こんばんわ。

未公開記事シリーズになります。
6月中旬ころの記事です。


今回の愛車には、ナビ&TV&DVDが標準装備。
せっかくならフルに楽しみたい。

言うまでもなく純正品は頭が固い?
ナビの操作、TVやDVDの視聴は停車時のみだ。

それでは助手席の人が満足しない?!

なのでキャンセラーを考える。

軽自動車のハイパーは配線を少し弄るだけで簡単に出来る。
しかし輸入車は簡単では無い上に、キャンセラーの取り付けを
ショップに依頼したら、普通に5〜10万の世界。

過去にもR172の時にキャンセラーを購入した。
それはCDロムとUSBを使って設定を変えるものだった。
割と簡単で、リーズナブルに設定キャンセル出来たので、今回も同様のタイプを探した。

ちなみに前愛車サリー(F30)にはTVチューナーが付いていなかったし、
音も悪かったので、キャンセラーは考えもしなかった(^◇^;)

今回は、より簡単でシンプルな物を見つけた。



商品の口コミ情報も概ね良好。
ショップの評判も非常にいい。

午後にオーダーしたら翌日の朝一到着!(◎_◎;)
素晴らしすぎる!

それじゃあ早速と説明書通りに機械を所定の場所に挿す。
本体のインジケーターとナビ画面を見て、抜いて、再び挿す。
呼び出した画面を操作して完了。
恐らく5分もかからない。

走らせて確認。
全く問題無しだ!

早くて安くて簡単に自分で出来る。
これは素晴らしい商品だと思った。
あまりにも簡単過ぎて、も少し安くならない?とか考えるほどに楽(^◇^;)

ご興味のある方は自己責任で!
私は大満足ですし、輸入車乗りの方には絶賛オススメいたします(^_^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車〜洗車〜引取〜作業・・

2020-09-13 | 日記
こんばんわ。

本日はT様の来店納車から。
キレイなうちに・・とスマホで撮影されておりました(^_^)

T様、この度は数ある施工業者より当店TACKにご用命いただきまして、
誠にありがとうございましたm(_ _)m
今後とも末長くお付き合いいただければ幸いでございます(^_^)
何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


さて、
直ぐに引取も可能と連絡を受けましたが、取り敢えず?愛車を洗車しました😅





どうせ午後には雨なのに・・
これも変態の性?

ハイパーは・・次回に!?(^人^)


そして引き取りに!

日曜日の日中は本当に車での移動が地獄。
先に引き取りに行けば良かった・・と後悔。

どえらく時間を費やして引き取り完了。

これがまた凄い車でして・・(^◇^;)
どこから手を付けて良いのか?思わず考え込むほど・・(^◇^;)

取り敢えず先に昼食。 

そして作業ですが、軽くやってみますか?のアルミモールから。
まあ、軽くやってキレイになるほど甘くない。
早々に諦めて足回り〜ボディの洗浄。

これまた・・キレイならなくて超不安定でございます(−_−;)

あちこちに徹底的に貼りめぐらされた?プロテクションフィルムが「ガン」。
その周りに入り込んだ汚れは落としようもなく、貼り替えしかないでしょ?
という状態です。

しかし既に4年経過しているフィルムは簡単に剥がせないし、
下手をすれば塗装も・・めくれる。
リスクを避けるのはDラーさん仕事の鉄則。
そもそも貼り替えの依頼は受けていないし、
当店にプロテクションフィルムのメニューはございませんm(_ _)m
延べ19枚のフィルムは汚いままに?作業を進めます。

当店がラッピングやプロテクションフィルムに消極的なのは、
スペースの問題が一番ですが、こういう事もあるからなのです。

ボディにフィルムを貼る。
全てはユーザーの自由ですし、積極的に施工を行う業者も多い。
しかし、それらは必ず劣化し、貼り替えという作業が必要になります。
その時のリスクと費用は決して少ないものではありません。

ご検討中の方は熟考される事をオススメします。
もちろん日々のお手入れが完璧で、ガレージ保管ならば何も問題は無いと思いますよ!

気付けば17時。既に薄暗い。
陽が短くなりましたね〜😅

本日はモールにコーティング剤を塗って終了。
(あくまでも目立たなくするための気休め?です)

一応エンジンフードの試し磨きをして方針だけ決めました。
明日は内装スタートで、ホイールコーティング施工後にマスキングして、二工程磨き。
S8でボディコーティング、窓ガラスのサービス施工、艶出しで完成の予定。
納車は火曜日の朝なのでゆっくり仕上げて参ります。

そんな火曜日はN店さんに朝一番で納車後に世田谷まで引き取り。
ボルボ時代のお客様からのご依頼は、MBのGLCでございます!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T様のF31 320iツーリング Mスポーツ Day2

2020-09-12 | BMW
こんばんわ。

朝から降ってますね・・雨(−_−;)

蒸しっとしていますが気温は低め。
これは歓迎すべき事です。

通常、雨の日は作業効率は落ちますが、身体的にはグッと楽になります。
今回は時間がある。
ゆっくり行きましょう!

本日はボディコーティング作業から。
PromaX EXE evo1。
高いし、施工時間もかかるし・・と、導入を躊躇していましたが、
良いものは良い訳で、もっと早く導入していれば良かったな・・と思います。
既に何台施工したか・・?くらいにオーダーも増えてきました。
冬〜春〜夏を経験し、やっと秋の施工?ですね😅

夏との違い(注意点)はベースコートからトップコートを塗り込むタイミング。
夏は気にせずとも問題ありませんが、気温が下がるほどに、
この間隔を開けなければなりません。

反面、忙しくパネルを区切っていた施工も、
徐々に範囲を広げられますので、秋〜冬はベストシーズンと呼べるでしょう!

本日のイメージはボディを四分割。
具体的にはエンジンフード、左右Fフェンダー、Fバンパーに塗り込み、
拭き上げる。
ルーフ、Rゲート、Rバンパーに塗り込み、
拭き上げる。
左側面に塗り込み、少し待って拭き上げる。
右側面に塗り込み、少し待って拭き上げる。

そして軽〜く休憩を入れ、トップコートを同様に作業する。
この一連の作業で、約3時間ほどです。

終わりましたら、窓ガラス全面にサービス施工で簡易コーティングとなるPGS919を塗り、
足回りの艶出し。
最後に窓ガラスを丁寧に拭き上げて完成です!





















いい感じでございます(^_^)

T様に電話して完成のご連絡と・・
納車はどうしましょうか?と、作戦会議です。
(早いですね〜!と驚かれてしまいましたが、
昨日も今日も朝8時から作業してますから😅)

明日の予定は午後からなので、あと一晩のお預かりは可能。
ご予定が許されるならば明日の朝の方が良いとご提案し、
納車は明日になりました(^_^)

これでバッチリ乾燥時間が取れますので、午後から降られても
evo1施工の快感を体感していただけると思います(^_^)

3泊2日という変則的な作業日程ですが、時間に余裕のある時は、
こういうのもアリかと思います。
もちろん一日預けるだけでも本当は嫌なんだ!
という愛情過多な私のような人間もおります😅
その辺りはご説明の上ご納得いただかないといけませんよね😅

T様、明日の朝まで今しばらくお待ち下さい!
極上のオーラを纏ったご愛車がT様のお迎えを待っておりますので!

それにしても・・ザーっと降るかと思いきや、微妙な霧雨が延々と・・。
こういう降り方も結構イヤですね・・(−_−;)


さて、明日は納車が終わり次第、うちの子達も洗車して、
午後からはN店さんに引き取り。
火曜日の朝一番の納車で、サービス入庫車両のCLAのS8施工です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする