カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

今週のまとめ(24/10/19)

2024-10-19 | 日記
こんばんわ。

今週のまとめ






三台目のW203は初度登録から21年!
もう立派なヴィンテージ😅

「ヴィンテージ」
とても心惹かれる響きですが、クルマの場合は割とシビアなのです😅

多くの方は、部品交換や再塗装を考えた時、
もしかしてディテーリングのプロに任せたら(コーティングすれば)
キレイになるんじゃない?と考えるみたい😅

恐らく今回の案件もそんな感じかな?

フロントさんには「出来る範囲で構わない」との事なので引き受けました

丁寧に乗られたヴィンテージならば年式を考慮した優しい作業で仕上げられますが、
そうでない場合、優しい作業では歯が立たず、かと言って激しく攻めたら何が起こるか分からない

古くても部品交換や再塗装となれば驚くほど高いのがMB
「激しく」ではなく「やさしさで溢れるように」
様子を見ながら繰り返し繰り返しの作業です😊

今回はこの状態のホイールが

一本30分かけて・・

ここまでは復活😅

どんなモノでもヴィンテージを維持するには覚悟と情熱(お金と愛情)が必要です
クルマの場合、大事に長く乗るならガレージは絶対条件!
そして日々のお手入れです!


直接お話さえ出来れば、どのようなクルマも基本的にお引き受けいたします
出来ない事、やってみないと分からない事、起こりうる可能性の話など、特にヴィンテージの場合は必ず事前にお伝えします

もしかしたらお客様を怒らせてしまうかもしれませんが決して嘘は申しません!

どうぞ何なりとご相談ください!


来週はリスケが入りましたので大型連休?💦


一方で・・
世の中って色々なところで色々と繋がっていて面白いですよね〜😅

こないだ美容院で
「JUJUのブルーノートライブはプラチナチケットで9年に一度しか取れないのよ〜」
などと話してて・・

いつも還暦ジジイの(薄くて白髪の)髪をお願いしてますYさんが・・
え?マジですか?
ブルーノートの料理長(今は恵比寿の方らしいけど)のお知り合いだと😳

「聞くだけ聞いてみますね〜」
そんな話をしたのは17日

今日、Yさんから電話があって
「サイドエリアの席 押さえられましたよ〜」
って、マジかっ😂

世の中やっぱりカネとコネ!?😅
カネは無いけど この際 使えるコネは使いましょうかね🙇

折角のご縁☺️
JUJUのJAZZライブ

ブルーノート東京
今年もお邪魔させていただく事になりました☺️

これ・・



食べてきます😋










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1016の日だ!?

2024-10-16 | 日記
こんばんわ。

たまにあるある?なんですが、スカッと月の中旬に大型連休💦今回は4連休😅

まあ、世の中の皆様も秋は何度も3連休とかありますものね〜

ただ、最近は真面目に?働いてましたので、やる事は盛りだくさん!
なので一気に片付けましょ〜🫡


本日は元々リスケスペシャルで延び延びだった病院シリーズ?
まずは愛犬の動物病院!東久留米市なので毎度クルマじゃないと行けません💦
しかも担当の先生(皮膚科の専門医)の出勤日に合わせなくてはならないため、
愛犬の通院はいつの間にかワタクシ一人の仕事になりました😓

愛車を汚す事なく愛犬と二人だけで出かけるのは意外と大変なんです
出かける前に散歩して諸々出し切っていただいた上で、愛車の助手席に防水&防汚シートカバーを装着して、愛犬をケージに押し込み、シートベルトで固定
車内に毛一本、僅かな臭いも残さないよう最新の注意を払います
(ハイパーは代車としても使うからです)

軽く散歩に連れ出し、病院までの往復、診療含めて2時間半ほどでしょうか・・
時間はともかく、一度連れて行けば諭吉(栄一?)が二人いなくなる現実が最大の恐怖🫨


夕方からは歯医者
大掛かりなオペ?を予定していたので、心の中で「行きたくない・・」病が炸裂!?
先月頭に行ったきり、3度のリスケを経て、遂に観念した😰

大好きなビールも風呂も今夜はお預けです😭


明日は美容院
前回行ったのが8/30
既にグレーなロン毛😩
常に帽子着用で誤魔化してた今日この頃
スッキリサッパリいたしましょう!

明後日も病院
ですが、いわゆる年に一度の健康診断
かかりつけ医と呼ぶほど通っていないが、近くの医院は知らぬ間に潰れてた😨
駅の反対側の病院になるが、朝一番で予約が取れたので推し変?

連休最終日は洗車だ!
と思いましたが、明後日の午後から仕事が入りました!
当然ながら、貴重な作業の依頼は絶対に断りたくないですから✌️

一日半でW203!
不安がよぎる年式ですので優しく優しく撫でるように仕上げます😅


そうそう、今日は10/16
1016じゃないか!



欲しい!と思ったのは20代後半くらいの頃

冒険者という名のストーリーを持ったシンプル且つ堅牢なステンレスの腕時計
高級品でもなんでもないルックス、36ミリというサイズ感

なんでもデカくてゴツくて立派でゴージャスが好まれる昨今

一方ヴィンテージには、そのストーリーと佇まいだけで一生愛し続ける価値がある!

絶妙なタイミングでのコルリオーネのNさんとの出会いが無ければ、きっと今でもショーケースの中の1016を指をくわえて眺めていた事でしょう☺️


と、思いつきで書いた変な記事でした🙇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートオーラNISMOのevo1施工

2024-10-13 | ニッサン
こんばんわ。

本日は朝一番でMBを納車した後、
ご入庫いただきましたノートオーラNISMO!



完成写真です🙇

ステルスグレーのNISMOは過去にGTRで触った事があります
NISMOは日産におけるスポーツバージョンですが、派手さを抑えて品良くまとめられており非常に好きです😊

問題はブラックのペイントがソリッド💦
ステルスグレーもソリッド(資料によって違う?NISMOだけソリッド?)なので、ある意味それは正解なのかもしれないけれど・・

ピラーの部分にサラッとバフを当てたらモヤっと・・😱
ムムッ、何だと〜・・これは・・チョー難しいかも😓

気を取り直して、シッカリとバフを当てつつもクリアな仕上がりを!丁寧に!
リヤゲートやランプ周りなどは形状的にバフがうまく当てられない😓
このクルマ・・マジで久々に手強い・・丁寧に手磨き併用😅

磨きを終えて、EXEevo1で施工!



















苦労した分仕上がり上々で気分上々⤴️

オーラにオーラを!✌️

オーディオがBOSE!
良きですね〜😊

そして!

カカザン!

やはり運転が好き!という方には支持されているんですよね😊

たくさん走っていただき、今後とも定期的にお会い出来るのを楽しみにしております☺️








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリッドブラック

2024-10-12 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

今週のまとめ







最近よく耳にするMB限定車情報
キーワードは「ブラック」だったり「ナイト」だったり・・
イメージされる通り「黒」の限定車

これが普通の黒ならば勝手知ったる「オブシディアンブラック」ですが、
モデルによっては「ソリッドブラック」!?
いわゆる「ソリ黒」を採用していると言う💦

ソリ黒と言えばトヨタ202が頭に浮かぶ😓
僅かな傷、シミ、バフ目、オーロラ・・
ムッシュムラムラに白日の元に晒す磨き屋泣かせのボディカラー
深みにハマるとエンドレス・・鬼のように仕上げが難しいのです😱

MBを触るようになって15年ほどですが、MBでは初めてのソリ黒💦
その名は・・
「ナイトブラック」





結論として・・
MBの新車のクオリティは非常に高い😊
よってハードに磨く必要は無く、濃色カラー仕上げ用に買ったバフで一発で決まりました!

初めてにしては極上の仕上がりに自己満足☺️
もう一台オーダーをいただいておりますので、引き続き自信を持って仕上げます😊


明日は朝一番でナイトブラックを納車
戻り次第、常連のF様のノート・オーラNISMOです!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わっていなかった2024

2024-10-10 | JUJU
こんばんわ。

本日10/10はJUJUの日

でも、クラシックライブもJAZZも落選確定した私には2024年のJUJUネタは無いと思っていた

しかし!

毎年10/10はJUJUの翌年の予定などが知らされる日でもある
大体ライブで発表される事が多いので、もしかしたら昨日のクラシックライブでフライング発表?されたのかもしれない

本日の午前中に告知されたニュースは三つ

ついに!
オリジナルアルバムが7年ぶりに発売される!

当然?
そのアルバムを引っさげての全国ホールツアー!

そして!



映画化!?ですか?🤣
これは初めてですね〜☺️
面白い事してくれるじゃないですか〜😘

と、なかなかテンション上がる発表を聞き、ファンとして10/10という特別な日にボ〜っとなんかしてられない!?

仕事は昼頃に終わりました
納車は明日の朝一番
じゃあ行けるよね!?
「すみだトリフォニーホール」😊

よ〜し!グッズだけ買いに行くぞ〜!

昼食を摂り、着ていく衣装を選ぶ😅
本来ならクラシックライブなのでジャケット着用?いやいや・・
グッズ購入だけなので畏まる必要などない!

思いっきりカジュアルに行こう!



この際 自分が還暦ジジイである事は置いといてファン丸出し💦
(キャップ無しでしたが、ベースボールシャツを着てるオッサン他にもいました)😅

グッズ販売時間に合わせて出発
少し早めに到着して並ぶ
(結構な長い列でした)

そしてグッズをゲット!



せっかく来たんだから、それっぽい写真も少しだけ・・😅





プラチナ・チケットをゲットした幸せそうな人たちを見るのはツライので・
直ぐに帰路に・・😭

全く何も考えていませんでしたが、いつもはライブを観て夜の帰宅(だから空いてる)
しかし・・今日は帰宅ラッシュ真っ只中の東京都横断!?

久々に首都高(特に4号線はヤバい)のキチガイ大渋滞にハマり、
高速を降りてからも異常に多いクルマたち&自転車&歩行者に絶句😱
17〜18時はクルマで動いちゃダメですね💦学習しました😭


さて、
年内に映画、その前後にニューアルバム、来年にはライブツアーが待っている😊

生きる楽しみが出来ました✌️


引き続き来年のためにもお仕事頑張ります🫡


早速・・



ビールはいつだって美味い😋
特にチビJUJUグラスサイコー😘










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする