ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

今年一年、ありがとうございました。

2007-12-31 | 未来に向けて

今年一月にブログを始めて、ちょうど一年経ちます。

ブログをしていた甲斐あってか、思いがけなく親交を深めることが出来たり

昨日のブログの内容のように、ネットの通信を通して情報を発信している。

結果それが、人に何か与えてあげることにつながっていたのですね。

与えたことで、与えられる。思いやりの心のお返しが届きます。(^o^)

その逆もありで、ブログの感想もすべてがオーケー!というわけにも行きませんが

たぶんプラス要因の方が多かったと思います。

一番の収穫は、私と言う人間をブログを通して理解して頂けたことです。

心よりお礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。


<今日の雑談>

隣の専門店の店長さんとスタッフさんが、「今日は、店長がお店にいるんじゃうるさいねぇ~(爆)

キンキン声で笑い声がこっちの売り場にまで聞えてくるから賑やかになるね!(笑)

昨日はいなかったから静かだったのに...(^ヮ^* )♪..と」

店長そんなに毎日、テンション上げて疲れないの?二人に、私一人責められてましたぁ。(爆)(笑)

うれしい限りですよね。それだけ私の存在感があるということですから(深)

また私の店のスタッフも良く出来た子なので (^o^) 一緒になって合わせてくれて(__)

ありがとう!

今年一年、幸せな良い出会い、良い環境、良い人間関係に恵まれました。

今年一年に心から感謝です。ありがとうございます。

 

年明けのお願い事ばかりでなく、まずは一年の感謝の気持ちを伝えてからですね。

今年一年365日分の感謝の気持ちを表してから、今年の抱負ですね。

余談 百八つの除夜の鐘

年内に百七つ鐘を打ちます。そして最後の百八つ目は十二時を境に年をまたいで、鐘を打つのだそうです。(深)


またまた余談ですが、投資家で有名な、竹田和平さんがおっしゃっています。

ありがとうを百万偏言ってみる。毎日、三千回(^o^)これって40分くらいで3千回言えるそうです。

これで一年で百万偏言えちゃいます。

どうしていいかと言うと...

ありがとうの言葉は徳を積めるのだそうです。

何か特別なことをする必要はないのですよ。「ありがとう」と言うだけで徳を積んで運が向いてくるのですから...(徳)(楽)

ありがとうを唱えだしてから、すべてがグッドタイミングで現れるようになったそうです。

自然界のあらゆるものが自分を守ってくれる。(深)

騙されたと思って、最初は思い出した時だけでもいいから「ありがとう」を連続して口に出して唱えてごらんなさい...必ず運が良くなってくるから(^o^)...と!

「心・技・体」まずは心から創っていく。心を育て、心を創る。

それから、技術を育て最後に体がくるわけです。

体というのは体力や金力、組織力みたいなもので、

心が徳であり、技が優れていて、最後に体、パワー次第で大きな幸せを生むそうです。

いずれにしても、心技体すべてが揃わないと立派なことは出来ない。

心の部分はいろんな「しん」神、真、信etc...が凝縮されていて

心の一番強い思いを信念と言うけど、自分の中の命の思いを先頭に創ることが大切なんですね。

今年一年ありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする