結婚式の様子をブログに書きとめようと思うと…
つい写真に見入ってしまって進みません(*^_^*)(笑)
何人お付きの人がいるのか?
正に特別な一日!今日限りのシンデレラ、お姫様状態ですね!
そう言えば、確か…
この晴れの日にお姫様だっこをしてもらうのが夢!と言っていたはず…
きっと本人は、夢に見たロングトレーンのウェディング衣装に満足して忘れちゃったのかな?
当の本人が何も言ってないからまぁいいか(笑)
このウエディングドレスはかなり重かったらしい。
しかもドレスの下は、ウエストをギュッと絞ったコルセットを身に付けているから、さぞかし苦しいはず(--〆)
でも女性は、一見強そうに見える男性よりも、数倍痛さや出血にかなり耐えられる生き物だそうです。
私の時は和服の花嫁衣装で、グルグル巻きに幅広の丸帯を巻いて締めつけていたので、とても苦しかったことを覚えています。(ん十年前 ^_^;)
、ドレスもメイクアップアーティストの方はもちろんですが!
それにも負けず、お嫁さんを一番綺麗にしてくれているのは、素敵なご主人様ですよね
しあわせねぇ~ 裏話…(早く終わらないかな?恥ずかしいよー!)と言う会話してたそうです(笑)
お人形見たい(^_-)-☆
定番行事のケーキ入刀!このケーキ美味しかったぁ~
お色直しにいざ出陣です
頼もしく凛々しい、そして優しさも兼ね備えた新郎ににホッ!と一息(嬉)
←これ私、ママです(笑) 隣の男子は息子です!
後ろに並んでいるのは娘のお友達!息子もお姉さんの嫁入り姿に感動と涙。
そして皆も、もらい泣きしたり笑ったり(^。^)y-.。o○
私はそんな姿を見て、姉弟仲良く育ってくれて良かったぁ~嬉しさいっぱい、胸一杯
お友達のサプライズ!パフォーマンス!ドリカムになりきって演出上手ヽ(^。^)ノ
お友達は高校生の時に、あの有名なNHKのど自慢に出場してみごと鐘を鳴らした才女です!
こちらは、新郎の先輩、同僚、後輩?
本当に、お笑い芸人かと思わせる程の笑いを取る天才!飽きない面々ですね(笑)
宴も終わり、お見送り後のひとコマ!
お色直しのドレスです!
清楚な純白のドレスから、本来の娘を思わせる斬新なドレスに一変。
なんだか親としてはやり過ぎてないか?と心配していましたが…
お色直しのドレスは○○○ちゃんらしかったですね!の新郎のお母さん理解ある一言で安心しました。ありがとうございます(*^^)v
バンドギャル、略してバンギャな娘ゆえ黒を基調にパープルとスパンコールの装飾の煌びやかなドレスで締めくくりました。
おしまいヽ(^。^)ノ