ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

猫は一体何をしているのでしょうか (#^.^#) ;一_一)

2011-02-21 | 家族

猫達が3匹(^。^)y-.。o○

 

一体何をしているように見えますか…?


一瞬に感じ取ったものはどんな場面を想像しますか?

 

きっと人それぞれイメージしたものは違うと思います。

 

① 仲良く遊んでいる。

 

② 一匹の猫が、仲良くしている猫に嫉妬してる。

 

③ これからどこに行こうか相談してる。

 

④ 縄張りに侵入してきた猫を威嚇(いかく)している。

 

⑤ 1対1の喧嘩に強がる猫を見てられなくて、助っ人に来た猫がいる。

 

 

自分の心のあり方で、受け取り方がさまざまに違ってくると思います。

 

平常心で余裕のある時と、

とっても疲れている時と、

かなり怒っている時と、

落ち込んでいる時と、

幸せいっぱいの時と、

 

目で見てしまうと本当の姿は見えないものかも知れません。

 

人の感じ方は、言葉が伝えられるパーセンテージはごくわずかです。

 

言葉、7%?

 

声のトーン38%?

 

表情が55%?

 

一番は言葉ではなく、表情や声のトーンなど、耳や目で感じ取る感覚の方が、相手の感情を鋭くキャッチするそうです。

 

なので、写真から感じ取るものは、本当に千差万別、人それぞれ。

 

 猫の習性やその場の状況を知っている場合は、写真が写しだす状況を正確に読み取れるかも知れませんが…

 

そこで答え!

1対2の対決です!

 

一匹のわが家の弱虫猫が、自分の縄張りに侵入してきた猫を威嚇していると!

 

鳴き声を聞き付けた兄弟猫が助っ人に来て、毛並みの良い太っちょ猫を追い払った。

 

と言う背景がありました(笑)

 

猫を飼いだしてからと言うもの、私も大分猫に詳しくなりました(^_^メ)

 

と言うか、猫を可愛がる主人を見て、思うのは…

 

興味をもって一緒に可愛がって過ごすことが、幸せを感じる瞬間かも知れないと思う今日この頃…

 

そう思うようになったのは、あるお客様との会話があったから…

 

とても猫好きなご主人様を思うお客様が、話されていたことは!

 

夫婦円満に過ごすためには、自分も猫好きになって一緒に猫を可愛がることが一番いいと…

 

いつも穏やかなお客様で、決して自分の考えを押し付ける訳でもなく、一方的に話す訳でもなく、癒し系の優しいお人柄。

 

誰でも、自分が関心のあるものに共感してくれると、好印象を抱くものです。

  

人の本音を見抜いて、円滑な人間関係を築くことは容易なことではないですが、難しいことでもなさそうです。

 

このお客様の言うとおり、どうすれば相手が安らぎ喜ぶのか、相手の人が大切にしているものに共感するように

 

考え行動を起こせば、自分も相手の人も幸せを感じることが出来るものかも知れません。

 

それではまたね嫌なことは水に流そうっと!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする