早速ですが、
望む人生を実現するうえで、最も根本的で大切なことは、「ふさわしい自分になる」こと。
素敵な人と出会いたければ、自分が素敵な人になること。
豊かなライフスタイルを実現したければ、心豊かな人間になることが要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/a77bb31acb009f04156daffceb246f5e.jpg)
安岡正篤先生曰く「人間の本質的要素(根幹)は“徳性”である。
人間の属性的要素(枝葉)に当たるのが“才能や技能”である」…
まず根幹を養ってこそ、その結果として枝葉は茂り、豊かな実が成る。
因みに、(こんかん【根幹】 1 根と幹。2 物事の大もと。ねもと。中心となるもの)
根っこの部分がしっかり育っていなければ、才能や技能はあり得ない。
根っこが心なら、幹や葉は頭脳と言うことかなかな?
IQとEQの違い。
頭が良いことと、性格が良いことと、どちらも大切ですが、心がなければ何も始まらならない!と言うことでしょうね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「一燈照隅 万燈照国(いっとうしょうぐう ばんとうしょうこく)」
「一人ひとりがささやかでも、自分の身近の一隅を照らす
それだけでは小さいあかりかもしれないが、その一隅を照らす人が増えていき
万のあかりとなれば、国全体を照らすことになる」
(自分ひとりが照らしても何も変わらないという前に、自分から行動しなさいということにも解釈できますね)
情けは人の為ならず、自分から人を思いやることで、いずれは自分に返ってくると言うことにも繋がりますよね。
それでは今日はこの辺で!