Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

ニコイチで‥ その2。。

2022年02月19日 | 日記

前回の記事の続き、、です。

なんだかんだで、ニコイチのレンズでの試写もせず‥ またまた放置。。

昨晩、もう寝ようとしていた時、

携帯が鳴ってしまいました、、

ある上司から、「○○君が、コロナの疑いで‥ 明日は休みに‥ 」

いや~、Σ(゚Д゚)、、

○○君とは接触は無いし、、

自分の体調も変化なし、、 指示を待つしかないようです、、

突然の休みで予定も組んでないし‥

気がついたら、例の70-300mm macroを引きずり出していました。

ちょっと、やりたかったのがあり、、

それは、全域マクロへの改造。。

実はこのレンズ、マクロモードはテレ端の300mmのみ‥

できれば全域で‥最短1.5mから0.95mまで寄れるようになればかなり便利。

調べてみたら、出来るではないですか!

それも、超簡単!という事で作業開始。

この青のマーキングのように300mmのみでのマクロですよ!てなわけで‥

何をするかと言うと、、このスイッチを改造を致します。。

ボディ固定したネジを外し裏側に

上と下に爪が二つ‥

上がピントリングの爪で

下がズームリングの爪で、この爪が300mmでマウント側に下がり

リングを固定し、ピントリングが1.5m~0.95mまで回るようになります。

なので、下側のズームリング爪を無してしまう事が、一段階。

ラジオペンチで折りました。

爪を戻し、

第二段階は‥

グレーの爪受けが下に下がると300mmで固定されるので、

下がらないように接着剤でボディと止めてしまいます。

これで、スイッチを戻せば完了! 実に簡単。。

全域マクロに変身です。。

#注意:スイッチを外すと、リング回し続けると止まらす、

ヘリコイドから外れるので‥注意。

さて、遂に試写‥

ていっても、近場にいいし試写体もなく‥もう最後であろう蝋梅を。。

マイクロフォーサーズカメラにマウントアダプターでのセット。

最大35mm換算で140~600mmの望遠域。

手持ちは厳しい‥

当たり前ですが、マニュアルフォーカス。

ピントが甘いのは‥ 僕のせい、、

まぁ~、凄いレンズ!‥? いやぁ~ 可もなく不可もなく。。

10年以上前の設計レンズですし、合計1.210円のジャンク ニコイチでは、

立派なもんでしょう。。( ̄▽ ̄;)

(LX5)

さて、明日は何して遊ぼうか‥ ( 一一)

#LUMIX GX7 / SIGMA 70-300mm 1:4-5.6D DL MACRO 改 + マウントアダプター 

(LUMIX LX5)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする