今年 収穫した 【 大豆 】を いただきました。
早速 ひじきと一緒に

最近 ひじきは大豆を入れた方が 好き
になりました。
水煮缶は 便利だと思いますが、あたしは家では使ったことはないかな・・
食べたことはありますよ~ でも やっぱり手間はかかりますが 乾燥豆の方が 豆の味がしておいっしいです。
昔より今の方が 豆を まめに 食べてます (*^。^*) ウヒヒ

朝昼一緒のご飯です
生鮭に塩麹を・・ 添えてあるのは 先日 自分で漬けてみた ”野沢菜 ”です。
きれいに漬かった 野沢菜漬け
撮るのを 忘れていたら・・ 酸っぱい色になってしまいました・・残念
でも、初めてにしては 上出来です。
美味しくできたので、毎日食べてます。
早速 ひじきと一緒に

最近 ひじきは大豆を入れた方が 好き

水煮缶は 便利だと思いますが、あたしは家では使ったことはないかな・・
食べたことはありますよ~ でも やっぱり手間はかかりますが 乾燥豆の方が 豆の味がしておいっしいです。
昔より今の方が 豆を まめに 食べてます (*^。^*) ウヒヒ


生鮭に塩麹を・・ 添えてあるのは 先日 自分で漬けてみた ”野沢菜 ”です。
きれいに漬かった 野沢菜漬け

でも、初めてにしては 上出来です。
美味しくできたので、毎日食べてます。