ながーいようで短い お正月休み、ゆっくりされたでしょうか・・・
世話人父は 1月1日から 普通に仕事でした。
あたしは、世話人父の実家っからいただいた お餅や なます 金団を 食べながら 少しゆっくりさせてもらいました。
世話人父の お母さんからいただいた ” きんとん ” 美味しかったぁ~。
やっぱり 家で作るのは 美味しい
。

にゃんと一緒に のんびりしながら ”箱根マラソン ”を見てその中継を聞きながら
ふと・・・ 母さん 箱根マラソンを見ながら はしゃいで応援してたって言ってたなぁ~・・・。

甘いものが 大好きな花ちゃん
しっかり 蓋に くっついていた ”きんとん ” うまいにゃって なめてた。
(※
が撮れなかったので 昔の 団子画像で )
甥っ子くん 

それは なんですか?
うちわってー いえば うちわではないでしょうか。
”ピンク ”の
お洋服着てると うふふ 女の子みたいです
今年は どれだけ 大きくなるのかなぁ~ なんてお話するのかなぁ~
楽しみ
。
” 猫 と ごはん と 甥っ子くんの成長 ”を 楽しんで ブログ投稿していこうと思います。
ブログに 遊びにきてくださるみなさま この一年どうぞよろしく
世話人父は 1月1日から 普通に仕事でした。
あたしは、世話人父の実家っからいただいた お餅や なます 金団を 食べながら 少しゆっくりさせてもらいました。
世話人父の お母さんからいただいた ” きんとん ” 美味しかったぁ~。
やっぱり 家で作るのは 美味しい


にゃんと一緒に のんびりしながら ”箱根マラソン ”を見てその中継を聞きながら
ふと・・・ 母さん 箱根マラソンを見ながら はしゃいで応援してたって言ってたなぁ~・・・。

甘いものが 大好きな花ちゃん

しっかり 蓋に くっついていた ”きんとん ” うまいにゃって なめてた。
(※




それは なんですか?
うちわってー いえば うちわではないでしょうか。
”ピンク ”の


今年は どれだけ 大きくなるのかなぁ~ なんてお話するのかなぁ~
楽しみ

” 猫 と ごはん と 甥っ子くんの成長 ”を 楽しんで ブログ投稿していこうと思います。
ブログに 遊びにきてくださるみなさま この一年どうぞよろしく

