先日 『人間ドック』に行ってきました。
んふんふんふふーーーぅ
検査前には ちょっと 油もの控える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
って 世話人父ちゃんに聞いたらば、
「 せっかく検査 するのに いつもの生活で検査してもらわないと もったいないでしょ~ 」…って
” あーそうか ”と 納得
結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今 父ちゃんは 自制生活をしています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
。
あたし… 特にひっかからなかったので ひとまずセーフ … でも お決まりの 年齢的なものもありますが、 運動を心掛けてくださいと 『 優しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
』 言われました。
食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
で改善できるのは 3割だそうで やっぱり 適度な運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
が必要だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
。
と いうことで
” 踏み台昇降運動 ”をするべく 父ちゃんが 購入いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
。
1か月坊主にならないように… したいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
。
まあ 食事のほうは ご飯を気持ち少なくして・・・ ゆっくりいこうと思います。
【 ぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
の 生姜焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
】
煮物も付けて・・ 煮ては冷まして 煮ては 冷ましてを繰り返して
歯ごたえを残しながら しっかり煮汁を染み込ませて 作りましたぁ~
鶏肉が 入ったら ”筑前煮 ”ですが 鶏肉は 入ってません。
お出しも使わず お水 ・お酒 ・みりん ・黒糖 ・お醤油 最後にごま油。
お野菜の味がしっかりして 美味しかったでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
。
【 朝ごはん 】
= 菜の花と 独活のきんぴら =
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
春ですねぇ~