


昨日のイーヨー

まっちゃんの長い鬣が綺麗だったから
ヒカルも真似して伸ばしてます。

そして帰る。


道草がないので直帰します。


ここにまっちゃんがいないのが寂しくて悔しくて仕方ありません。
この想いはずっとずっと
ずっとです。。。

みんなをおうちに帰したところで
搾乳はヘルパーさんに頼んでますので
後はお願いします。。。と帰宅


作ったものを箱詰めにして

学校から帰ってきた次男坊を乗せて出発

5時20分です。
吹雪でした。

で、会場着
もう準備は完了してました~
ママちゃんたちすんませんでした~


ワイワイと楽しく時は過ぎ

あっち向いてホイ!大会ではゲビ2
卒団式のビンゴ大会では最後の1人に残っちゃった
私に似てくじ運ゼロの次男坊です。

かわいそ~に。。。

選手たちとコーチによる余興は本当に楽しかったのですが
撮影NG部分があって紹介できず残念!
(エロいわけではありません)
宴もたけなわですが
夜遅いスタートだったので
2時間少しでお開きに
みんなで一斉にお片付けに取り掛かり
途中で「遠い人は帰った方がいいよ!」ってお言葉に甘えさせていただいて
除雪がされてない恐怖の雪道を帰って来たのでした。
11時過ぎに到着。
お風呂に入って
布団に入ったのが12時。。。

4時に起きてお弁当を作って

馬出し
ロバ出し


雪~深いね



かわいそうなので笹をあげましょう

またまた留守番になっちゃうあさひのお散歩へ次男坊が行きました。

撮影次男坊

そして球場へ

洞爺湖畔を下り始めると
雪はぐ~んと減って道路が見えてきます。
次男坊を室内練習場へおいて

修理を依頼していたグローブが完成したそうなので
受け取りに伊達へ向かいます。

伊達雪ねぇ~~~~
グローブをゲットして
ミスドに寄ってドーナツ買って

室内へ

次男坊に渡して

少し練習を見学して

帰ります。

・・・・・

途中で我慢出来ずに箱開けちゃって食べちゃった



ただいまみんな

雪国だね

こんな週末もあと7か月ほどで終わりますので
みなさんお留守番ご協力お願いします!