
F1の赤ちゃんが生まれました

F1はどのみちドナドナなので
高値の♂が望まれるのですが
♀でした

ホルが♂でF1が♀と言うね。。。

でも大切に育てます


そして野球な週末

ロコモコ丼風なお弁当を持って



洞爺へ


道路乾いてて最高

4月の雰囲気です


少しだけ練習を見て

ママちゃんとペチャクチャおしゃべりをして


向こうに見える羊蹄山の麓へ帰ります


走りやすっ


途中で燃料補給
5℃
いいね


で、急いで帰って





マフィンを焼きました

そしてお約束の時間に
まっちゃんが亡くなった夜に一つだけお願いされたまっちゃんの鬣一握り。。。
まっちゃんママが受け取りに来てくれました。
気の利いた言葉がひとつも出てこない私に
明るく話してくれて
ありがとう。

まっちゃんの鬣はまっちゃんママと一緒にライデンの地へ

あとはヒカルのお腹にまっちゃんの命が宿ってる事を一緒に祈りたいと思います。

前に約束していたばん馬の大きな蹄鉄をくれました。
まっちゃんママは大きなばん馬を扱ってた女性なので
心が大きくて広くてとっても大らかで。。。
まっちゃんに会わせてあげれなくて
本当にごめんなさいね。。。

故郷の匂いがする蹄鉄をまっちゃんに。。。

またメソメソしちゃうのであさひと散歩に行きました。

雪がとけて歩きやすくなってます。

なんだか大きな足跡が雪原を悠々と横切ってるな。。。と思ってよく見てみたら

チョキ

鹿だ

鹿が歩いてるんだね~


いっぱい跳び回っていい運動になりました


さ~~お仕事に行こう

