
超いい天気なんだけど
風が強い


羊蹄山から吹き降ろす風は冷たい



冷たいのはま~ま~我慢出来るけど
強風にさつきたちは弱い



本当に弱いのかビビってるふりして驚いて喜んでるのかどうかは不明
足場が悪くて調馬索が出来ない感じでこの環境で
この子たちに乗るのはロデオな予感なのでやめまして~

乗馬道具の修繕です


さつきと幹太の腹帯に輪が付いてないのでくくりつけました

これはさつきの

これは幹太の

退屈あさひ

外の繋ぎ棒にはチェーンを付けてもらいました


これでいちいちロープを縛り付けなくて済みます


2種類の長さ
短いのは顎で繋ぐ一般用
長いのは乗る時にまだドキドキしちゃう幹太のホルターの頬の所に繋いで
乗ったら体を伸ばして外せる用です。
明日は使って乗れるかな~?
なんだかんだと乗ってないのでまた不安です

中学校の時の部活の顧問が
「1日練習を休んだら体を戻すのに3日かかる」ってよく言ってたのを思い出します。
幹太とさつきはもう3日ほど練習してないから
取り戻すのに9日か。。。

はぁ~~~ため息ため息

頑張らなくちゃ。。。

で、昼餌に行ったら赤ちゃんお誕生



F1の僕ちゃん



昨日F1のお嬢とホルの僕ちゃんがドナドナに行って
部屋が空いたらまたベイビー
また哺乳瓶です


ポップそりに乗ってベビールームへ

あさひ~一生懸命舐めてました


ちょっとへっぴり腰だけどね


そしてお散歩へ


何度も言うけど
今日は風が冷てぇ~~~~~~~
