

ストゥルーズルマフィンを焼いて


金融に用事足しに行って



外へ

「僕は木です。。。」って木になってる幹太のそばにイーヨーが近づき

何か言ってる

ええ?!お散歩行かないの?

ええ~~


一喝


されたように見えて笑えました


で、さつきのお散歩へ
ソワソワ気味だな。。。って思いつつ
木のトンネルをくぐってUターン

大丈夫かな?と思って牧草地へ
暖かくてシャーベットみたいになった雪は滑りやすい

なんと


焦ったよ~超

落ちるかと思った

やばいから戻ろう。。。とUターンしたら
舗装道路まで駆けった~~~


首を下げて惰性をつけて
舗装で落ちたくない

留まる留まる。。。落ち着けさつき~落ち着けわたし~
なんとか止まって
それでもソワソワするさつきを回しながら止めながら帰宅
滑るしドロドロなので調馬策は出来ないし~
乗ったまま家の周りを歩いたけど
また駆け出した~~


なんですの?さったん。

下りて引いて一緒に歩く

おととしの夏に乗れなくなって
こうして毎日一緒に歩いたよね




覚えてる?さつき。。。

向こうで幹太が走り回ってるけど
ちょっとエサの管理が甘くなって太っちゃったよね

私も含めてみんな



太っちゃって体力余って寒くなって元気モリモリ

今日のお昼からみんなでダイエット開始


これで効果がなかったら
師匠にチクりますよ。。。さつきさん


そしてあさひのお散歩へ



走る~走る~あさひちゃん


あさひの元気いっぱいはいいのですが
最近「呼び」が効かなくなって
名前を呼んでも知らんぷり~してるので
ポケットにおやつを忍ばせて
呼んで引いて食べさせたら
効果覿面


呼んだら飛んでくるぅ~


さすが食いしん坊ビーグル
いつ呼ばれるか気になってこちらをチラチラ気にしながら歩いたりします

↓↓↓あさひのダッシュ↓↓↓
こういう練習してたらリードなしで走らせてあげられるようになるかな?
さつきはちょっと悩ましいけど
みんな長い目で成長を期待して頑張るしかない

で、帰宅したら

長男から封筒が届いてた

成人式でみなさんの前で「成人式を迎えて」みたいなのを発表する事になってしまった長男坊
村の広報にも乗るし書いたら見せて!って言ったから送って来たのですが
名前呼び捨て
しかも研修先の鹿児島から
こちらもまた長い目で成長を期待するしかない。。。