
昨日は次男坊の卒業式がありました。

末っ子なので中学校の卒業式はこれが最後です。
長女の時、次女の時、長男の時。。。
といろいろ思い起されました。

最後の校歌斉唱。
在校生からの送辞は野球部の子が読んでくれたのですが
部活のたった一人の先輩(次男坊)はシニアに所属していたので
あまり一緒に練習は出来なかったけど
中体連の時に「失敗を恐れないで思いっきりプレイをしよう!」と言ってくれて勇気づけられた。
ってお話があり
うるっ(T.T)
卒業生代表からの答辞ではいろんな思い出と先生、両親への感謝の言葉
クラスメイトひとりひとりへのメッセージが語られました。
「昼休みが終わるといつも汗だくになって教室に戻って来る大地、○○。」
思わずくすっと笑ってしまいましたが
込み上げる想いに声を震わせながら一生懸命に読む姿にも感激しつつ
担任をみたら~
号泣してた(T.T)
後ろにいた女の先生に肩をたたかれハンカチかティッシュを渡されてました。
若い先生で初めての卒業生だということなので
想いもひとしおでしょう。。。

なんだ~かんだといろいろあったけど

先生~よく頑張ったね!って思いで最後のホームルームを見守る
先生また込み上げて泣いてた( ´∀` )

私より小さかった次男坊も
こんなに大きくなりました!
卒業おめでとう!
仲良しのお友達、可愛い後輩に恵まれてよかったね♪

高校の入学式までの残り少ない時間を

普通に過ごしながら

少しづつ準備をはじめましょう。

淋しいことはあまり考えません!
白髪が増えるから!

それから~村に出来たお洒落な「hair and cafe Life」に行って
カットとデジタルパーマをかけてもらって

飲み~~~♪

謝恩会は卒業式後、学校で終了しているので
親と先生だけで2次会です♪
久々に飲み過ぎて~~

二日酔い~~~💧
辛い~~~けど

次男坊~お友達とスキーに行く約束をしていたので

ルスツまで送り

帰る

よいお天気ですが

マフィンを焼いて

ウダウダ過ごしました(~_~;)

と~!届いたみかん♪
二日酔いで水しか飲んでないけど
みかんは食べれました^^
美味しい~~~~♪
生き返るぅ~~( ´∀` )