
マフィンを持って
次男坊はお友達んちに泊まりに行きました♪
これも中学校生活最初で最後だな( ̄▽ ̄;)
いい思い出作りをさせてもらえて感謝です。
ありがとう。。。
で。
前に診察室の前でバッタリお会いすることが出来た高校の先輩のママさんに
入寮式後の動きを聞いたら
やっぱりそのまま入寮でした(´;ω;`)
衝撃的です。。。って言ったら
ママさんも去年、衝撃を受けたって。
で、泣きながら帰って来たと。。。
ですよね😢
ですよね😢
でも寮のご夫婦が本当~に良い方なので大丈夫ですよ♪
って教えてくださるので
安心してお任せしたいと思いますが
ね~~~( ;∀;)
入学式、野球部の保護者会、何かと始めは行く機会もあるから
足りないものを届けたり色々できますよ♪
とも教えていただいたので
函館にアパート借りようと思います(嘘です)
と言うことで予定より10日も早い入寮になったので
歯医者、眼科、整形と身体の準備の予定を色々変更しなくちゃいけません。
しかも詰め詰めで(・・;)
間で買い物もしなくちゃだし
大変です💦
大変だけど

この子たちも毎日放置していて大変なので

まずは幹太の馴致から

調馬索する所がドロドロで使えませんので
出来ることをします。

そらよりいい子に歩く幹太
ソワソワもせずに感心しました♪

次はさつき

付き添い

さつきはね~
かなりソワソワ(-_-;)

風も強かったりしたけど
首を高くして時々パタパタと速く歩いたりしてちょっと心配(~_~;)

早く丸馬場出てこないかな~~雪の中から

薪の灰汁でも撒いておこうかな。。。

で、ゴミを見つけたイーヨー

なんだかイイもの見つけちゃった感じで

しばらくブンブンして遊んでました(笑)

それから次女を送りに倶知安駅へ~
看予備時代のお友達と高校時代のお友達に会いに2泊の小樽、札幌旅
楽しんでくださいませ~♪
さ~~次男坊の書類の記入をはじめよう。。。
少しずつ心の準備も整えながら。。。