ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

弁慶の足跡

2017-03-26 11:47:10 | Diary


廃線になった木古内江差線の線路に沿っての峠越え



ずっと電線があるからどこかに人が済んでいるのかも。。。

なんて家探ししながら

広く新しく整備されてる部分と狭く古いままの道と

冬は命がけになりそうな

中山峠より険しい峠です。



夏に来たらキレイでしょうね~

紅葉の秋も素敵でしょうね~

でも本当に熊さんが鮭を捕っていそうな場所です。



だんだん民家が増えて行き



風車が見えたら



海~~~~~~!

日本海



江差に入って



寄ってみたかった横山邸は



お休み~( ̄▽ ̄;)

中村邸の方が面白かったのかな?



次男坊がこういうの歩くのめんどくさがるのでじっくり探せませんでした~残念(´;ω;`)


でも「鴎島」って観光地があるよ


って教えてくれたので



行って見ました。



すごい!

絶景~~~^^



かもめの散歩道にカラス(笑)



海~綺麗です♪



磯の香



なるほど~



で、すごかったのがこの千畳敷!



テレビでみたことあったけど



ここにもあったとは知りませんでした!



さらに崖を上ると



また絶景が~♪



一応鳴らしといた( ´∀` )



あの端っこまで行けるらしいぞ。。。



弁慶の足跡があるらしいぞ。。。(笑)

どんな風に残ってるのかな?って話しながら
一生懸命歩いたのに



これかい💧

ま~潮が満ちたら見えないらしいのが見えただけラッキーだったかもだけどね~

笑えました~



で、また一生懸命帰りました^^



いつかまたね♪



途中のドライブインでトイレに寄り



再び山道へ

八雲に出て



長万部で



夕飯のカニ飯を買い

ここから高速に乗って無事に帰宅いたしました。

2日間の走行距離460キロ~( ̄▽ ̄;)

来週も走りま~す(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木古内の坊

2017-03-26 10:45:34 | Diary


翌朝はビュッフェで♪

これが楽しみ~!

なのに先に席についていた次男坊のトレイを見てビックリ!

パン2つとコーンフレークとジュースだけ!

なんだよ~それ~!もっと食べなよ~!

って言ったらフルーツとまたパンを取って来ただけでした(-_-;)

ありえん(~_~;)



食後のデザート



プリン

可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これは次男坊2つ食べてました♪



部屋に戻ってから

次男坊がコーヒー豆を挽いて



説明書にそって



た~~っぷり淹れてくれました( ´∀` )

ありがとさ~~ん♪



それからダラダラと着替えて



出発



函館の街を抜けて



海岸を走り

知内へ~



地図でいうとここ



左に函館



向こうに青森大間



右の手前の島は知内
向こうは津軽半島



木古内の坊



由来



サブちゃんの町~知内につき

採寸場所を間違えて
人気のない役場に迷い込み~(-"-;A ...アセアセ

当直の方らしい人に教えていただいて

会場に辿り着いて

ジャケット、Yシャツ、ポロシャツ、ズボンの採寸を致しました。

受け付けの先生や採寸する男性よりも大きい次男坊~💧

Yシャツ、ポロシャツ3L
ジャケットは180

大きくなりましたね~( ̄▽ ̄;)

それから教科書や辞典を買い

ミッション終了~


さ~~帰ろう~~♪

といつもの道じゃなく江差経由で^^

コンビニ寄っておやつを買って行こう~って言ってたのに



すぐに山道に入ってしまい

コンビニどころか熊さんが出そうな峠ドライブが始まったのでした(笑)





















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金森赤レンガ倉庫

2017-03-26 10:45:08 | Diary
金曜日



制服の採寸と教科書購入が土曜日にありますので
中学校の離任式に出席してから



出発

黒松内から八雲まで高速に乗って

八雲で下りて



噂のハーベスターへ



絶景~♪

緑の季節だったらもっとキレイでしょうね~



サラダとチキンと



ピザと



ケーキ

お腹いっぱいになりました~^^

夏にはテラスでも食べれそうですね~
ふれあい動物コーナーもあるみたい🐰

念願叶ってよかったわ~~と



海岸を走り



前泊する函館に到着しました^^



金森レンガ倉庫のそばのホテルなので



チェックインしてから見学へ



2回目ですが



楽しめます♪



明日行く知内は海の向こう



1週間後には入寮なのですが

考えたらイチイチ寂しくなるので考えない様にして

少し買い物をして



ホテルのそばのレストラン街に行き



結局また同じあじさいラーメン( ´∀` )



食べまして



部屋に戻って

温泉に浸かって



部屋飲みして就寝しました。。。














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする