今日もfuccaにお邪魔して
マフィンを焼かせていただきまして
帰宅。。。後

タルト生地を焼きまして

チョコバナナタルトのケーキを焼きました♪

おデブの素です。
でも美味しいのです。。。

冷蔵庫に入れてニンマリして~♪

あさちゃん外行くぜ~~♪

今朝の気温は氷点下11℃
日中の最高気温は氷点下4℃

ということですので
ハミはお湯で温めてから使います^^


さっちんに乗って
ぐる~~っと円を描いて跡を作ってから

駆け足の練習をしました。
まだまだ安定して走らせることが出来ません^^;
この位の雪の深さはちょ~どいいね♪
道筋が出来てるからそこを走るし
落ちても痛くなさそうだし(笑)
後さつきが苦手なのが止まっていること。
じっとしていられないのでその練習
忙しくて乗る時間がない時は乗ってじっと止まっていさせるだけでもいい。
って師匠に言われてます。
苦手なじっと耐えること。。。頑張ろう!

そして次はあさひ
雪壁が高くなっちゃいました^^;

果敢に飛び込む

一生懸命漕ぎますが

行き詰まって(笑)

人の後ろばかりを歩いてました^^

で、とっととUターン

馬で散歩するのはちょうどいい雪具合なんだけどね~~
私にはその技量がありません(T.T)

雪壁に阻まれた丸馬場エリア
オットにショベルですくって笹に被せてもらいましょう~

で、オットにある物で作ってもらった
濡れた手袋帽子を入れたりあさひの服を掛けられるカゴ(左側)

そして今日のおやつ♪

そして実験した黒蜜入りの抹茶マフィン
黒蜜が白玉に沁み込んでいい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日fuccaでも焼いてみま~す!
そして~小麦粉とレシピを変えましてちょっとずっしりマフィンになりました。
どうぞお楽しみに^^

マフィンを焼かせていただきまして
帰宅。。。後


タルト生地を焼きまして




チョコバナナタルトのケーキを焼きました♪


おデブの素です。
でも美味しいのです。。。

冷蔵庫に入れてニンマリして~♪

あさちゃん外行くぜ~~♪

今朝の気温は氷点下11℃
日中の最高気温は氷点下4℃

ということですので
ハミはお湯で温めてから使います^^




さっちんに乗って
ぐる~~っと円を描いて跡を作ってから

駆け足の練習をしました。
まだまだ安定して走らせることが出来ません^^;
この位の雪の深さはちょ~どいいね♪
道筋が出来てるからそこを走るし
落ちても痛くなさそうだし(笑)
後さつきが苦手なのが止まっていること。
じっとしていられないのでその練習
忙しくて乗る時間がない時は乗ってじっと止まっていさせるだけでもいい。
って師匠に言われてます。
苦手なじっと耐えること。。。頑張ろう!

そして次はあさひ
雪壁が高くなっちゃいました^^;

果敢に飛び込む


一生懸命漕ぎますが

行き詰まって(笑)

人の後ろばかりを歩いてました^^

で、とっととUターン

馬で散歩するのはちょうどいい雪具合なんだけどね~~
私にはその技量がありません(T.T)

雪壁に阻まれた丸馬場エリア
オットにショベルですくって笹に被せてもらいましょう~


で、オットにある物で作ってもらった
濡れた手袋帽子を入れたりあさひの服を掛けられるカゴ(左側)


そして今日のおやつ♪

そして実験した黒蜜入りの抹茶マフィン
黒蜜が白玉に沁み込んでいい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日fuccaでも焼いてみま~す!
そして~小麦粉とレシピを変えましてちょっとずっしりマフィンになりました。
どうぞお楽しみに^^
