小樽&マッサンの余市ニッカウヰスキーまでドライブしてきました。
世の中はゴールデンウィーク真っ最中。道路は混むだろうな~と思ったので早めに家を出ましたが、余市に入った途端ちょっとだけ渋滞に巻き込まれました。
ニッカウヰスキーは人で溢れてる!
マッサン人気は凄いですね。
ニッカウヰスキー敷地内の桜が見頃をむかえていました。
ニッカウヰスキー横の河川敷の桜並木も満開!
余市に向かう前に小樽運河沿いのかま栄工場直売店に寄ったらリニューアルしていてビックリ。
4月4日にリニューアルオープンしたんですって。
店内&駐車場が広くなったのはいいけど、一口サイズの天ぷらかまぼこ7~8種類が入った『あげかまカップ』やいかのかまぼこを天ぷらにしてご飯に挟んだ『いか天バーガー』なんかを売っていたお店が閉店してしまっていたのはショック。
かま栄の店舗の中でもお気に入りの場所だったのになぁ。
そのお店を取り壊して第3駐車場が出来ていました。
世の中はゴールデンウィーク真っ最中。道路は混むだろうな~と思ったので早めに家を出ましたが、余市に入った途端ちょっとだけ渋滞に巻き込まれました。
ニッカウヰスキーは人で溢れてる!

マッサン人気は凄いですね。
ニッカウヰスキー敷地内の桜が見頃をむかえていました。

ニッカウヰスキー横の河川敷の桜並木も満開!

余市に向かう前に小樽運河沿いのかま栄工場直売店に寄ったらリニューアルしていてビックリ。
4月4日にリニューアルオープンしたんですって。

店内&駐車場が広くなったのはいいけど、一口サイズの天ぷらかまぼこ7~8種類が入った『あげかまカップ』やいかのかまぼこを天ぷらにしてご飯に挟んだ『いか天バーガー』なんかを売っていたお店が閉店してしまっていたのはショック。
かま栄の店舗の中でもお気に入りの場所だったのになぁ。
そのお店を取り壊して第3駐車場が出来ていました。