旦那が以前から行ってみたい!と言っていたラーメン店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/885c0c78e2545001239fbc7b6f9543e3.jpg?1600756037)
透き通ったスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/5fa02783e4cc562496a09117a33a9fd7.jpg?1600756343)
マスコミにも何回も取り上げられているお店。多分並ぶだろうな…と思い、11時開店の20分前にお店に到着。先客に3組。そしてあれよあれよ…と言う間に後ろに10人ほど並びました。
11時ちょうどにオープン。入り口で食券を買うタイプでした。で、店内はカウンターのみ10席。
食券を渡して注文終了。お水もセルフです。
待つこと30分。ようやく出てきました。
煮干し出汁の特製白煮干醤油ラーメン(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/885c0c78e2545001239fbc7b6f9543e3.jpg?1600756037)
透き通ったスープ。
うん。。。魚臭い。煮干しとかカツオとはまた違う魚臭さ。
食べ進めても魚臭さが気になります。麺はストレート細麺でツルツルモチモチ。
スープはかなりしょっぱくて飲めません。
割スープを頼むも、「そのまま飲んで下さい」と断られたので全部残してきました。
メニューのイラストとほぼ同じビジュアルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/4d90adb83b3f768afaba3fca4ce64e55.jpg?1600756037)
旦那には「私はもう来ない」と言っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/4d90adb83b3f768afaba3fca4ce64e55.jpg?1600756037)
旦那には「私はもう来ない」と言っておきました。
旦那の頼んだ特製昆布水のつけめん(1350円)は、私の頼んだラーメン以上のしょっぱさ。麺が浸かっている昆布水で割ってスープを飲んで下さいとは言うけれど、その量じゃ足りないしょっぱさ。
それでも皆はスープまで完食していたから、我が家が薄味すぎるのか?と思ってしまいました。
旦那もスープ残してた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/5fa02783e4cc562496a09117a33a9fd7.jpg?1600756343)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます