さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

0512激流その先

2021-05-12 05:36:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

0512激流その先、、、

<ひとこと、自戒>>>、、、、、、


過去の成功体験が驕り


>>


引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。

何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?

以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>

なお、

これは私的備忘録。勝手な抜粋。

ご利用の場合は、ぜひ出典先、原文をご確認を!


おすすめ>>>


「政治に殺される」なぜ朝日、読売、日経3紙だったのか? 宝島社新聞広告

thumbnail.smartnews.com.jpg

11日付全国紙3紙に掲載された宝島社の企業広告(同社提供)

出版社の宝島社は11日、政府や自治体の新型コロナウイルス対応を風刺する意見広告を新聞3紙の朝刊に掲載した。


<宝島社に敬意!

なぜ3社、あまり気にしないです。

この投稿、関係者に謝意。

いろんな意見、関心あり、を伝えるには、まず、原文アクセス、その数が、大河の源流。エール拡散、よろしく!>


東京都、変異株置き換わり 入院・重症者増で病床逼迫インド型の新たな脅威も

thumbnail.smartnews.com_1.jpg

 感染力の強い新型コロナウイルス変異株への置き換わりが東京都でも急速に進み、医療現場に悪影響を及ぼしている。変異株は若年層でも感染・重症化しやすいとの指摘があり、入院患者や重症者数を徐々に押し上げ、病床を逼迫(ひっぱく)させている。新たにインド由来の変異株の脅威もささやかれる中、さらなる病床確保などの対応が急がれている。

<抜粋>


日々是相場-夕刊- 2021511日(火)

<抜粋>

日経平均   28,608.59 円 ▼ 909.75  東証一部≫

 市況概況 

今度は特に理由のないなかで大暴落!!

米国株安、特にナスダック指数が大幅安となったことを受けて、ハイテク銘柄などを中心に売り先行となった。寄り付きからの売りが一巡となったあとに先物にまとまった売りが出たことをきっかけに売りが売りを呼ぶような展開となって、大きく下落、29,000円や28,800円の節目を割り込むと機械的な売りも嵩んで下げ幅を拡大、大幅安となった。


<さざなみに飛び立つ小鳥ひとしきり、なあんて、ひとごとで良いのかなあ>


以上、気になる記事

ではまた


脚注^_^^_^^_^

すばらしい記事、ありがとうございます。

本当かどうか、

でも、先のこと、知りたいです。

わかるところまで、でも。


なるだけ、発見の、新しい順。

下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。


<>は、私見、です。

なお、株価指数は、いずれも、次から引用


https://nikkei225jp.com/cme/


  #株 #有望人

ありがとうございました。